ジョブNo.794180 【インダストリアルソリューションズ事業部】欧米営業(光学コンポーネント、光学部品、工業レンズ、検査・測定システム)(105)

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

株式会社ニコン

組織としての担当業務:
【当事業部のミッション】
ニコンの2030年のありたい姿である、人と機械が共創する社会の中心企業を実現する為、半導体分野/映像分野で培ったニコンのコアコンピタンスである、光利用技術と精密技術を掛け合わせ、顧客の要求に寄り添った製品やソリューションを提供する事で、ニコンだけではなく社会の成長に貢献する。
そのためにも、半導体分野で必要とされる光学製品のヒアリングと、要求にマッチした製品の提供を行う。

【営業推進部の役割】
直接お客様のご要求を聞き取る事は勿論、市場状況/技術動向の傾向から提案型の営業を実施。また、お客様毎の要求に応えるカスタム対応を行う事で、時代の流れに沿った製品を提供する。


具体的な業務内容:
●具体的な業務内容
・顧客先:半導体業界、FPD業界など
・取扱製品:光学部品、光学コンポーネント、産業用レンズ 検査・測定システム
・営業形態:基本的に直販(1部販社あり)。5~10社/人で対応。
 既存顧客対応がメイン。その中で新規案件の獲得に向けた活動、また他製品を販売している顧客への売込みなど、シナジー効果を狙った活動展開
・担当エリア:欧米(出張頻度1回/2カ月、1回4~5日程度)※状況に応じ、、ASEANエリアも兼任可能性もあり

■詳細営業活動
・商談獲得に向けた活動
 -定期顧客訪問で顧客のエンドユーザー動向確認、顧客要求に合わせた製品/ソリューション提案
・販売に向けた活動
 -顧客毎の提案に合わせた価格/納期交渉、契約交渉を実施
  また、顧客提案の為の社内コスト/納期調整と生産、出荷指示など
 -出荷、納品、検収までフォロー。必要に応じて該非など海外出荷手続きの対応も実施
・アフターセールス
 -納品後の顧客、エンドユーザー状況確認、次の提案に向けた議論
 -トラブル対応や要求ヒアリングにより社内フィードバック実施
・その他
 -様々な業界の動向/設備投資予定の情報収集・市場調査・分析。
  顧客との商談を通して直接ヒアリング、同業他社との交流等で情報収集
 -マーケティング課と連動して、新製品検討/企画

<研修体制>
・入社後はOJTを通じた業務教育を実施。また、幅広い製品を取り扱っている為、製品知識勉強会や、工場見学による製品知識の向上を目的としたプログラムあり
・製品知識講座以外にも、キャリアデザイン研修やビジネススキル向上を目的とした各種研修講座を自由に選択し受講することが可能

本ポジションで得られるスキル・経験:
●スキル
顧客要求の聞取りと、それを落とし込んで具体的な提案に繋げていくスキル
また、お客様との関係作りが重要になるのでコミュニケーションスキル
お客様要求に対し社内の多くの人を動かすので、どの様に伝えれば人が動いてくれるのか、という人を動かすスキル
欧米、アジアなど世界中幅広い顧客とコミュニケーションができ、広い視野、多様な考え方を培うことができる

●経験
有名企業のTopの方との交渉や、社会を裏で支える企業との商談。
また、リーダークラスとして製品セグメントにおいて予算達成に向けた責任者、また部下の育成に携わる業務など幅広く経験できる

本ポジションのやりがい:
高い技術力とブランド価値で、提案型の営業を前向きに行うことが出来る、またその際企業のTopの方達との交渉も多い。
また、予算達成に関して責任を負うので、予算達成の為の戦略立案やそれに沿った具体的な交渉を主体的に行うことが出来る

職場/チーム
●職場の雰囲気
平均年齢は30代で、チームとして動く事が多くコミュニケーションが多い環境
また、穏やかな方が多く自分の意見を言いやすい環境
●労働環境
それぞれのライフスタイルに合わせたスーパーフレックスタイム制度有
在宅勤務可(出社との併用可能)、有給休暇取得し易い環境です
残業時間 10~20時間/月 ※繁忙期 30-40時間/月
●職場の人数
合計10人の課で、20代~50代まで在籍。中途採用は2名程。
全体的に若い方が多く活躍している職場

キャリアパス:
・まずは海外担当の営業としてメンバーからスタートして頂きますが、チームリーダーとして製品セグメントの責任者となって頂き、後輩を育てる立場になって頂く。
・国内営業、マーケティングなど希望に応じて異動も可能、将来海外赴任のチャンスもございます。

メッセージ:
お客様と直接接する事が多く、直接感謝されることが多い職場と思います。
ただ、どうすればその結果を得られるか、その時に会社に利益をもたらすことが出来るのか、という事を常に考えて仕事に向かうことが出来るので、個人の成長という意味でも、良い環境だと思います。また、全体的に若い職場なのでチャレンジがしやすい職場かつ、活躍する事がしやすい職場だと思います。これからの社会の発展に貢献していける仕事をしたいという方、お待ちしています

関連リンク
https://digital-sol.nikon.com/

<業務内容の変更の範囲>
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)

コンサルタント 内藤 隆司

募集要項

職種 営業系/海外営業
年収 570万円~1020万円
勤務地 東京都
応募資格 必須要件
次の要件をいずれも満たすこと
・お客様、現地法人の現地社員とビジネス会話が可能な英語
・国内/海外出張可能な方
・・直接営業の経験
上記に加え以下要件のいずれかを満たすこと
・産業機器、精密機器などの営業経験5年以上(国内・海外問わず)
・メーカー、商社での海外営業経験5年以上

歓迎要件
・顧客および社内関係各所と円滑なコミュニケーションが取れる方
・半導体業界、または半導体製造装置業界において3年以上の営業・マーケティング業務経験者
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 実働8時間
【本社、大井製作所】9:00~17:45
【水戸製作所】8:40~17:25
【熊谷製作所、横浜製作所、横須賀製作所】8:30~17:15
【相模原製作所】8:20~17:05
※休憩時間45分
※フレックスタイム制度有
※時間外労働有(全社平均約20時間/月)
休日・休暇
年間休日 128日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、研修制度、従業員持株制度
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社ニコン
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容【インストルメンツ事業】 ニコンは、これまで“ミクロを見つめる眼”を徹底的に追求してきました。そして、各種顕微鏡や測定機、半導体検査装置などを次々に開発。各方面から高い評価をいただいてきました。それは、最先端のニーズにお応えしてきた開発の歴史でもありました。今、顕微鏡を使うバイオサイエンスの世界では、生きた細胞(ライブセル)を生きたまま観察する方法が注目を集め、主流となっています。一方、産業機器の世界では、自動車産業の分野でこれまでにない緻密な計測技術の導入が進んでいます。

【インダストリアルソリューションズ事業部】欧米営業(光学コンポーネント、光学部品、工業レンズ、検査・測定システム)(105)

  • 営業系/海外営業
  • 570万円~1020万円
  • 東京都