非公開
< 業務概要 >
ファシリティ&メンテナンス マネージャーは、日本国内のブティックにおける施設戦略の策定と実行を
リードするポジションです。本ポジションは、深い技術的知識と部門横断的な連携を活かし、
ビジネス目標とプロジェクト実行を整合させることで、運営の卓越性を実現します。
日本全国のブティックにおけるメンテナンス体制の構築・標準化、ライフサイクルに基づく施設計画、
特に路面店における長期的な予算戦略の策定を担い、ブランド基準に沿った機能性の維持を目指します。
< 業務内容 >
・ブティックの内装、設備、セキュリティシステムを含むメンテナンス全般の統括
・路面店を中心とした長期的な施設ライフサイクル計画および設備投資予測の策定
・新規ブティックの開業および改装プロジェクトにおける技術・運用面の管理
(特に設備・セキュリティ関連)
・特注家具や繊細な什器に関する技術的課題の解決(クラフトマンシップへの理解が求められます)
・プロジェクトの立ち上げからブティックオープンまでのワークフローを計画・管理し、
運営準備を確実に実施
・協力業者との長期的な信頼関係を構築し、デザイン、品質、機能においてメゾンの高い基準を満たすよう指導
・社内関係者(リテール、オペレーション、セキュリティ等)および外部パートナー(建築士、エンジニア等)との
密な連携によるプロジェクト推進
・専門知識を活かし、複雑な技術課題を事前に特定、解決
・開発、保守の全フェーズにおけるリスク評価と対策の策定
・チームおよび外部協力者に対して、技術的卓越性と継続的改善の文化を促進
・様々な業界での出身者が多く、固定概念に捉われず活発に意見交換ができる環境です。