非公開
【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】
【業務概要】
・環境、省エネ製品(受変電、配電、ホイスト、圧縮機、ドライブ他)の営業活動 ※ホームページ掲載
・お客様との打合せによる課題の整理、確認および見積内容の説明
・社内設計部門へのお客様課題展開、見積依頼、打合せ、レビューの実施
・見積作成業務
・受注処理、手配・納入業務、売上処理
【業務詳細】
・製造現場向け環境、省エネ製品(受変電、配電、ホイスト、圧縮機、ドライブ他)の拡販業務
・お客様の課題に対する商材の紹介から提案業務
・社内設計部門へのお客様課題展開、打合せ、見積作成業務
・受注処理、手配・納入業務、売上処理
・商材納入後の営業窓口対応
【配属組織名】
営業統括本部 中部支社 営業部
【配属組織について】
中部地区の製造業向けに環境、省エネ製品(受変電、配電、ホイスト、圧縮機、ドライブ他)の拡販業務に行っています。
お客様が抱えている課題(カーボンニュートラル、省エネ他)に対して、自社プロダクトの提供により課題解決に努めています。
また、プロダクトと合わせ、システム、工事、サービス提案も行っています。(日立Gr会社との連携も実施。)
【募集背景】
製造業を取り巻く環境は急激に変化しており、顧客ニーズも多様化しています。例えば、環境に配慮した設備の要望や生産効率を向上させるための提案が求められることが増えています。このようなニーズに応えるために、顧客目線に立った提案力のある営業人材を強化し、製品シェアの拡大を図る。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・テレワーク制度の利用で柔軟な働き方が可能です。
・当社が提供するプロダクト、システムが、製造業の環境、省エネに貢献していることが魅力です。
・本ポジションで経験を積んだ後、上位ポジションへのキャリアステップを目指して頂けます。
【働き方・働く環境】
・組織構成:営業部 4部体制(受変電・配電営業部、ドライブ営業部、空圧営業部、設備・ソリューション営業部)
・勤務地:中部支社(愛知県名古屋市熱田区)
・在宅勤務の情報:在宅勤務可能、週1回の頻度(実態は二週間に1回程度)
・想定残業時間:1~1.5時間/日
・出張(頻度、期間):2回/月
・交通手段:公共交通機関
【業務内容変更の範囲】会社の定める業務
※会社都合により職務内容を変更する場合がある
【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】