NEW ジョブNo.796843 【三重】生活産業材向けポリプロピレン樹脂の研究開発

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム

三菱ケミカル株式会社

【職務概要】
国内外におけるポリプロピレン樹脂の事業拡大の一翼を担う技術開発を実施頂きます。
具体的には、以下業務項目を担当いただきます。

<担当業務>
・高機能・高性能ポリプロピレン樹脂の材料設計・用途開発(食品包装材、医療部材、産業資材分野等)
・ポリプロピレン樹脂を用いた加工技術開発、基盤検討(射出成形、押出成形等)
・顧客技術対応

【部署紹介・魅力・やりがい】
・ポリプロピレンは環境に優しい素材であり、当社はカーボンニュートラル・サーキュラーエコノミー社会の実現に貢献するポリプロピレン製品・技術の開発に力を入れています。その中で、当センターは国内外の幅広い分野で事業戦略に基づいて新規製品の開発から上市までを担う重要な部署です。
・基礎検討に加えてお客様と一緒に開発を進めることも多く、昨今のプラスチック業界における社会課題解決への貢献が大きいと共に、アイデアを形にする面白さがあります。
・各種成形、評価設備を有しており、ハード面でも研究開発環境が充実しています。
・研究開発の自由度が高く、チャレンジし易い、且つ「学び合い」をモットーとした、アットホームな雰囲気の職場です。
・顧客との深い結びつきを通じて研究開発を推進できる環境です。リアルタイムで評価を体感できる貴重な機会はモチベーションとなり、非常に高い充実感と達成感を得られるのが魅力です。

【身につくスキル・キャリアイメージ】
・幅広い分野に通じるポリプロピレン系材料の研究開発スキル(材料設計やプラスチック成形加工等)が身に付きます。
・プレゼン、ニーズやシーズ探索、開発テーマ立案といったビジネススキルを身に付けることが可能です。
・将来的には当センターを牽引する職位に成長いただくことを期待します。

【その他PR事項】
新しい研究開発設備導入、知見を拡げる為の外部セミナー/学会参加等にも積極的です(年数回、回数制限なし)

【職場環境で特記すべきもの】
テレワーク、フレックス勤務等、フレキシブルな働き方が可能な職場環境です。

【将来的に従事する可能性のある職務内容】
会社の定める職務

連結従業員数は約72,000名、売上高3兆9千億円円・営業利益3,000億円の規模感を誇っており、売上高では業界の2位以下を圧倒的に引き離しています。持続的成長に向けたポートフォリオ改革を強力に推進しており、M&Aや統合を積極的に進めております。「機能商品分野」「素材分野」「ヘルスケア分野」を中心に事業展開をしており、将来に向けては、次世代テーマの自動車・航空機・パッケージング・IT・ディスプレイ・環境エネルギー・医療バイオ・ヘルスケアといった分野に向けて研究・開発を進めています。

コンサルタント 寺島 万貴

募集要項

職種 エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/分析・解析(化学・素材)
年収 648万円~947万円
勤務地 三重県
応募資格 【必須要件】
・学歴:大学、または大学院で技術系を専攻し、卒業または修了している方
・専攻:高分子科学・高分子物理学・材料科学・有機化学・化学工学等の知識、知見がある方
・経験業界(年数):プラスチック製造・プラスチック成形加工業界(2年以上)、特に熱可塑性樹脂の研究経験がある方
・経験職種(年数)・経験内容:プラスチック事業戦略、または研究開発職の実務経験がある方(2年以上)
・語学力:英語(読解力がある方、会話が難しくともスキル向上に前向きな姿勢の方)須

【歓迎要件】
・経験職種(年数)・経験内容:プラスチック分野で射出成形に携わっていた経験がある方
・経験補足:食品、医療、産業資材分野での材料開発、顧客技術対応についての実務経験(1年以上)
・語学力:英語(日常、ビジネス会話が可能、或いはTOEIC≧600点)
・他資格:プラスチック成形 射出成形技能士 2級以上

<応募時のお願い>
 ご応募いただく場合、添付の「選考登録用紙」にご記入ください。
 三菱ケミカルは新卒採用、中途採用ともにDiversity&Inclusionの観点から採用選考における履歴書取得を廃止しています。
 同社への推薦時は履歴書の代わりに、必要最低限の個人情報を取得する「選考登録用紙」を用います。
 ご理解とご協力のほど、お願いいたします。
 ◆採用選考におけるダイバーシティ&インクルージョン https://www.m-chemical.co.jp/saiyo/diversity-inclusion/
学歴 高専卒、大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:15 フレックスタイム制度あり テレワーク可
実働時間:7時間45分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
年末年始休暇
特別休暇(忌引、結婚等)、積立年次有給休暇 等
待遇・福利厚生
通勤費補助制度、退職給付制度、独身寮、単身赴任寮、カフェテリアプラン、介護支援金、弔慰金、団体保険 等 ※入社に伴い転居が必要な方には、自己賃貸される際の入居初期費用・転居費用補助あり 採用主体:㈱三菱ケミカルホールディングス 採用選考はHDを通じて行います 雇用会社:三菱ケミカル㈱ 入社後の勤務会社:三菱ケミカル㈱ ※将来的に三菱ケミカルホールディングスグループから分離独立の可能性あり
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名三菱ケミカル株式会社
業種・資本 メーカー系(化学・素材(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容医療から電子機器まで、あらゆる産業で必要となる素材を製造,販売。 多角的な事業展開をしています。 ・化成品・ポリマー/レジン/機能化学品・プラスチック加工品(フィルム/成型品/複合材)・情報・電子・ディスプレイ・電池材料・炭素素材/炭素繊維複合材料・無機材料・化学繊維・農業/食品素材/ヘルスケア・環境・生活ソリューション・サービス/IT/分析ソリューション

【三重】生活産業材向けポリプロピレン樹脂の研究開発

  • エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/分析・解析(化学・素材)
  • 648万円~947万円
  • 三重県