NEW ジョブNo.800222 《大阪》《調達》航空機向けエンターテインメントシステム事業の調達部門責任者【PCO 調達本部】

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 語学が生かせる

パナソニックコネクト株式会社

職務内容
【調達本部】
・当社製品に使用する直接部材 (原材料・部品) を適正価格で必要な時に必要なだけ、調達をおこなう役目を担っています。
・そのために、世界情勢・部材市況・関係先経営状況を的確に把握して、迅速かつ効率的な対応がとれる体制構築を図っていきます。

【アビオニクス調達部】
航空機向けエンターテインメント・通信システムで世界トップクラスのシェアを誇るパナソニック アビオニクス株式会社(以後、PACと表記)と密に連携し、グローバル規模でのサプライチェーンマネジメント(SCM)革新を推進します。調達リスクマネジメントの高度化、在庫の最適化、キャッシュフロー(CF)の改善を通じて、アビオニクス事業の経営に直接的に貢献し、持続的な成長を支えます。

●募集背景

パナソニック コネクトの中核事業であるアビオニクス事業は、グローバル市場での競争が激化する中、より強靭で効率的なサプライチェーンの構築が急務となっています。特に、米国に拠点を置くPACとの連携を深化させ、サプライヤーとの共創関係を強化しながら、事業部経営に貢献できる戦略的な調達機能への変革を加速させる必要があります。
この変革を力強くリードし、次世代の調達組織を構築するため、豊富な経験とリーダーシップをお持ちの人材を募集します。

●具体的な仕事内容

アビオニクス調達部門の責任者として、以下の業務を統括し、部門のマネジメントを担っていただきます。
・入口統制の徹底および定着化: 製品の企画、設計段階において、採用する部品とサプライヤー選定における評価基準の高度化とプロセスの標準化。
・在庫の最適化: サプライチェーン全体を見据えた在庫削減とキャッシュフロー改善への貢献。
・サプライヤーマネジメント戦略の強化: QCD(品質・コスト・納期)はもとより、BCP(事業継続計画)の観点を含めたリスクマネジメント戦略の立案と実行。
・コンプライアンス遵守: 調達活動における法令および社内規程の遵守徹底と、サステナビリティ調達の推進。
・組織マネジメントと人材育成:調達部門のメンバーを率い、目標設定、業務進捗管理、評価、育成を行う。

●職場の雰囲気

・多国籍の社員が活躍しており、英語でコミュニケーションを取ることも多いです。多様なバックグラウンドを持つメンバーがそれぞれの知見を活かせる環境です。
・役職や年齢に関わらず、誰もが率直に意見を交わすフラットな文化です。
・リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを基本とし、個々人が自律的に働ける環境を整えています。

●キャリアパス

23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Linkedin Learning」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。

コンサルタント 小山 慎介

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/研究・開発(電気・電子・機械)
年収 1200万円~1700万円
勤務地 大阪府
応募資格 【必須要件】
・電機・自動車・重電など、アセンブリ系メーカーにおける調達・購買の実務経験(10年以上目安)
・サプライチェーンマネジメントに関する深い知見
・5名以上のチームマネジメント経験(メンバーの育成、目標設定、評価、エンゲージメント向上など)
・PAC等、海外拠点との折衝が可能なビジネスレベルの英語力(主にTV会議、メールでの使用)
・部門横断のプロジェクトにおいて、関係者を巻き込みながらリーダーシップを発揮したご経験

【歓迎要件】
・急激な事業拡大期におけるサプライヤー戦略の立案・実行経験
・組織課題(例:低エンゲージメント、高負荷など)を分析し、具体的な施策で改善に導いたご経験
・将来的に部門長など、より上位のポジションを目指す意欲のある方

不問
学歴 高専卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8時30分から17時 ※一部、フレックスタイム制度・裁量労働制有り(標準労働時間/1日7時間45分)
[実働時間] 7.75時間
※フレックスタイム制あり(標準労働時間 1日7時間45分/コアタイム無し)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇
■完全週休2日制 年次有給、慶弔、長期節目休暇など
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
【制度】持株制度・財形貯蓄制度・退職金制度など 【施設】独身寮・社宅・保養施設・医療施設など 【教育制度】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度あり 退職金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名パナソニックコネクト株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容「サプライチェーン」「公共サービス」「生活インフラ」「エンターテインメント」分野向け機器・ソフトウェアの開発/製造/販売、並びに、システムインテグレーション/施工/保守・メンテナンス、およびサービスを含むソリューションの提供。

《大阪》《調達》航空機向けエンターテインメントシステム事業の調達部門責任者【PCO 調達本部】

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/研究・開発(電気・電子・機械)
  • 1200万円~1700万円
  • 大阪府