日鉄ソリューションズ株式会社
【本ポジションの設立背景】
顧客アプローチの変革として、「顧客個別課題への対応から、顧客経営・社会課題の視点にシフト」することを2030ビジョンの柱として位置付けました。
実現に向けた具体的な取り組みとして、
①オファリング推進センターの設置、
②コンサルティング機能の強化・シンクタンク機能の獲得、
③価値ベース価格設定モデルへの移行と合わせて、
戦略営業部を設置いたしました。
【戦略営業部のミッション】
1.特定顧客向け全社オファリングメニューの展開を通じて、オファリングビジネスモデルへの転換
2.特定顧客における全社統一戦略の構築、N対N拡販モデルへの移行を意識した社内の営業モデル変革
3.オファリングメニューの展開を通じた市場セグメントの明確化、ソリューション強化・拡充等の継続的な競争力強化
【本ポジションの魅力点】
特定のサービスやソリューションへの注力は考えていません。
上記の設立背景に記載の通り、オファリング型の顧客アプローチにより、NSSOL全社のソリューションやケイパビリティをフルに発揮することを目指します。
【業務内容】
インフラ領域ベースの顧客に対してオファリング営業への変革を狙っていきます。
■アカウント営業として、新規もしくは既存顧客の 新規ビジネスを発掘、受注、遂行
①当社の戦略ソリューション、クラウドサービス(absonne、M3DaaS、パブリッククラウド等)及びITアウトソース(NSFITOS)をベースに次世代ソリューションの営業を行う
②担当するアカウントに対して、当社の全てのソリューションとケイパビリティを用いた戦略を立案し、提案活動を推進する
※経験、年齢を勘案してマネージャー職位とすることを検討
【業務内容の変更の範囲】
会社の定める業務