ジョブNo.801778 【リモート併用・フレックス可】CX本部 リサーチ企画担当

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 一部在宅勤務

株式会社出前館

出前館の「これから」-日本のライフインフラを目指して
「社会課題の解決」「デリバリーの日常化」「No.1への挑戦」

出前館は今、転換期にあります。LINEヤフー社とのグループシナジーや多彩なサービスとの連携により、出前館のデリバリーエコシステムを活用した、これまでにないマーケットを作り上げていく予定です。財務基盤とプロダクト競争力の強化により持続的な事業基盤を整えた第二創業期を経て、現在を「再成長フェーズ」と位置付けています。さらなるフードデリバリーの基盤強化を行いながら市場・トップラインの成長を追求し、クイックコマースプラットフォームとして"ライフインフラ"を目指しています。

◆会社説明資料
https://speakerdeck.com/demaecan/hui-she-shuo-ming-zi-liao-202310

■募集の背景
国内最大級のフードデリバリーサイト『出前館』において、3者のステークホルダー(ユーザー、加盟店、ドライバー)それぞれの満足度の最大化を目指し、企画立案から検証まで推進いただくUXリサーチャーを募集いたします。

ユーザーや加盟店、ドライバーといったデリバリーサービス特有の多様な視点で、より良いサービス体験にしていくためのリサーチを推進し、プロダクトとサービス品質の成長を、組織全体で推進していくためのメンバーをお迎えします。

体制:正社員4名

■お任せしたい役割

3者のステークホルダー(エンドユーザー、加盟店、ドライバー)の体験価値・満足度向上のため、ユーザーリサーチを通じた本質的な事業課題の解決に貢献するユーザー理解及びインサイト抽出を牽引していただきます

■具体的な業務例
・会社の成長戦略を元にした中長期視点でのリサーチ計画策定
・定量・定性データ両面からの複合的な分析及びインサイト抽出
・本質的事業課題の特定とリサーチクエスチョンへの落とし込み
・リサーチオペレーションの構築・改善
・外部委託案件の進行管理

▼入社後のサポート体制
全社共通研修
・入社初日:人事のオリエンテーション実施
(同期メンバー顔合わせ、ツールや社内制度の紹介など)
・社長研修

▼働き方
・週2日までのリモート勤務、直行直帰可
・フレックスタイム制度(コアタイムあり)

■ポジションの魅力
・出前館は「デリバリーサービスとしての本質的な課題の解決」に向けて積極的に取り組んでおり、リサーチを通じて世間や3者のステークホルダーに求められるデリバリーサービスの価値提供について、本質的な問いと課題を追求できる貴重なポジションです。

・他部署(プロダクト、マーケティング、営業等)と連携しながら業務を進めることが必要であり、部署を横断する形でリサーチと案件進行において裁量を持てることで、サービスへの深い理解と高い経験値を積むことができます。


◆<CEO/CFOメッセージ>出前館のミッションとデリバリーの先に描く未来
https://recruit.demae-can.co.jp/executive-message/

【CX本部 インタビュー】
◆次世代型コンタクトセンターを目指す、CX本部の歩みとこれから
https://hr.demae-can.co.jp/work/24.html

◆UXリサーチグループについて
出前館の成長の鍵は「顧客の声」にある。UXリサーチグループの果たす役割
https://hr.demae-can.co.jp/work/30.html

◆顧客の声をサービスに活かし、感動を生み出すコンタクトセンターへ
https://hr.demae-can.co.jp/work/31.html

◆世の中を便利にするサービスは生き残る。一つのサービスにとことん向き合い、当事者としてその成長に貢献する。
https://recruit.demae-can.co.jp/interview/hokazono-kosuke/

◆ 第二創業期の変革に向き合う。ダイナミックに生まれ変わる変化の波を生み出す面白さ。
https://recruit.demae-can.co.jp/interview/nishikawa-satoshi/

◆ CXの最大化を目指して 最適なソリューションを提供。加盟店の第1歩をお手伝い。
https://recruit.demae-can.co.jp/interview/maemura-hiroki/

【業務の変更の範囲】会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)
【勤務地の変更の範囲】会社(出向先の会社を含む)の定める事業所・場所

【フードデリバリー大手】日本初の全国の出前や、宅配サービスのある店に注文を行う宅配ポータルサイトを運営する企業です。

コンサルタント 細金 元樹

募集要項

職種 マーケティング系/市場調査・分析
年収 600万円~900万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須要件】
・定量/定性調査の設計~分析レポーティングの経験

【歓迎要件】
・プロジェクトマネジメントのご経験
・SQLを利用した行動データの抽出及び分析経験
・ワークショップやアイディエーションのファシリテーター経験
・リサーチ組織の立ち上げ経験
・メンバーマネジメント経験

【求める人物像】
・何にでも興味が持てる方
・問題の本質をとらえ、背後のメカニズムを明らかにすることが得意な方
・サービスデザインなど、プロダクト全体のユーザー体験価値に関心が高い方
・社会/企業/組織の将来を思い描き、進化させるリーダーシップをお持ちの方
学歴 大学卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 10:00~18:30 フレックスタイム制度適用(コアタイム有) (フレキシブルタイム 7:00~22:00 / コアタイム 11:00~15:00)
実働時間
07:30
残業時間
〜20時間/月程度
休日・休暇土、日、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
年間休日120日以上 子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象)
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
・在宅手当(250円/日) ・メンター制度 ・チームビルディング費支援制度 ・お誕生日休暇 ・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間) ・社員割引クーポン ・定期健康診断 ・従業員持株会 ■育児支援制度※適用条件あり ・短時間勤務制度(小学校就学の始期に達するまでの子が対象) ・子育て一時退出制度 ・子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象) ・子育て費用補助制度(月上限5万円)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社出前館
業種・資本 サービス系(フードサービス・飲食)、IT・通信系(インターネット関連)
ヘッドオフィス:国内
事業内容■ 宅配ポータルサイト『出前館』の運営、加盟店の広告掲載・サポート ■ 任天堂Wiiから出前注文ができる『出前チャンネル』サービス ほか

【リモート併用・フレックス可】CX本部 リサーチ企画担当

  • マーケティング系/市場調査・分析
  • 600万円~900万円
  • 東京都