第一三共ヘルスケア株式会社
スポーツプロテイン・サプリメント領域におけるブランドプレゼンス拡大に向け、顧客や市場を深く理解し、社内外の関係メンバーを巻き込み、戦略立案・企画推進いただきます。
■配属
ブランド推進本部 DNS事業室
■業務内容
具体的な業務内容は下記の通りです。
・中長期ブランド戦略立案、推進
・新製品企画立案、推進
■会社について:
「ルル」「第一三共胃腸薬」「マキロン」など生活者に長く愛されてきた製品と、「ロキソニンS」や「ガスター10」などスイッチOTCという画期的製品を備え持つことで、リーディングカンパニーとしてOTC医薬品市場で高いプレゼンスを発揮するのはもちろん、時代の変化や生活者のニーズを的確に捉え、「領域」「エリア」「チャネル」において新たな機会に挑戦し持続的な成長に繋げていきます。
私たち第一三共ヘルスケア株式会社は、ニーズに対し、製薬会社オリジンの製品開発力とマーケティング力を活かし、スイッチOTCをはじめとしたOTC医薬品や、スキンケア・オーラルケア・食品等の製品を通じて、より健康で美しくありたい人々のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上に貢献してまいります。
■DNSブランドについて
「DNS」は、最先端のスポーツ栄養学に基づき開発されたプロテインパウダーやドリンク、EAA等のサプリメントを展開し、20年以上にわたり多くのトップアスリートから支持されてきたブランドです。これらの製品はスポーツ量販店やEC(電子商取引)など幅広いチャネルで販売され、プロ・アマを含めてさまざまな競技の500を超えるチームが愛用しています。製品開発にあたっては、栄養学の最新の研究成果を積極的に取り入れるとともに、味や飲みやすさにも徹底的にこだわり、「パフォーマンス向上に役立つ美味しいプロテイン」との評判を確立してきました。また、国際的アンチ・ドーピング認証プログラムであるINFORMED CHOICE(インフォームドチョイス)を国内メーカーとして初めて導入し、認証を取得するなど、安全性や品質管理ヘの姿勢が高く評価されています。
第一三共のグループ会社としてOTC薬品「ルル」「ロキソニン」、スキンケア「トランシーノ」「ミノン」などを展開。リモートワーク・フレックスタイム制・JOB型雇用の導入で働き方も柔軟な会社です。