ジョブNo.806973 【大手小売業界グループ会社】人事企画ポジション

  • 正社員
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍

非公開

大手小売グループのデジタル戦略事業会社として設立され、2023年にサービスを開始した
ネット専用スーパーの運営を行っている企業となります。
イギリス企業との提携によるAIを用いた最先端の物流センターを通じ、革新的な物流・小売事業を推進しています。
今回は人事企画ポジションとなります。

人事経験をお持ちで人事企画にチャレンジしたい方も歓迎です。

【具体的には】
下記のような人事企画業務の一部を人事企画チームのメンバーや他チームの
メンバーと協力しながら担当していただきます。
▼人材戦略の立案と実行
・経営目標に基づき、採用・育成・配置の要員計画の立案
・年間、月度の人件費予算管理
▼人材配置の最適化
・社員のスキルや適性を分析し、適所適材の配置提案を行う。
・また上記の基となる人事データを整備する。
▼評価制度の設計・運用
・公平かつ納得感のある人事評価制度の構築
・昇格・昇進・報酬制度の見直し、賃金改定を行う。
▼人事制度・規定の整備
・就業規則、福利厚生、報酬制度などの企画・改定。
・法改正や社会動向に応じた制度設計。
▼人材育成・研修制度の企画
・社員の成長を促す研修プログラムやキャリア開発支援の設計する。
・外部教育機関との連携も含めた育成施策の立案する。
▼従業員エンゲージメント向上施策
・自己申告書やモチベーションサーベイなど働きやすい環境づくりや
 社員満足度向上のための施策の実施。
・社員の声を反映した制度改善。

【働き方】
・原則出社
・65歳定年制

2019年に発足。
最先端のAI技術を導入した物流ネットワーク、
大手メーカーの販促施策も可能とするメディア機能など、
私たちはこのビジネスで新しい価値を創造しようとしています。

コンサルタント 伊藤 達哉

募集要項

職種 人事・労務系/人事(制度・企画)
年収 400万円~650万円
勤務地 千葉県
応募資格 【必須要件】
・人事業務歴 3年以上
・エクセル、ワード、パワーポイントを使用した業務経験(初~中級程度)

【歓迎要件】
・人事企画でのご経験を2年以上お持ちの方
・人事制度の改定のご経験をお持ちの方
・賃金改定のご経験をお持ちの方

不問
学歴 高等学校卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9時~18時 ※あくまで一例です ※都合によって、出社時間の調整は可能です。
1ヶ月単位の変形労働時間制

<勤務例>
9:00~18:00
※都合により個別調整が必要な日の出社時間調整は可能です。
休日・休暇
年間休日 125日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
月間休日数8~10日(年間100~105日) 長期休日(年間20日)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、その他待遇・福利厚生
社会保険完備 グループ会社共通共済 └共済給付(結婚祝い金や災害見舞金 等) └テーマパーク等の優待サービス └貯蓄、保険の優待サービス └医療等の相談窓口 └育児費用の補助 └介護休業援助金の給付 従業員買い物割引制度あり
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 リテール系(百貨店・スーパー・コンビニ(リテール))、リテール系(食品(リテール))、リテール系(通信販売)
ヘッドオフィス:国内

【大手小売業界グループ会社】人事企画ポジション

  • 人事・労務系/人事(制度・企画)
  • 400万円~650万円
  • 千葉県