非公開
【業務内容】
ご経験に応じて、下記業務をご担当いただきます。
・IFRS連結決算・開示(監査対応、連結決算システム操作含む)
・担当子会社決算課題対応、(連結決算経験等を踏まえて適切な場合)業務改善・新会計基準のグループ展開等プロジェクト的業務
※変更の範囲:会社の定める業務
【配属予定部署】
コーポレート 経理財務統括部経理部連結経理課
全体人数:9名(男性7名、女性2名)、 平均年齢33歳
部門の在宅勤務実施状況:週3日程度在宅勤務
勤務補足:平均残業時間:平均20~30時間/月。繁忙期は45時間/月を超えることがあります。
在宅勤務:現状経理部では出社頻度指定は無く、個人毎に、勤務スタイル、対面打ち合わせ有無等で調整。
【募集背景】
・経理専門人財の補強
【キャリアステップイメージ】
・既存メンバーの指導の下、IFRS連結決算・開示、担当子会社決算課題対応に習熟いただきます(未経験で2年程度)。経験・適性に応じて、業務改善、新会計基準等プロジェクト的な業務にも従事し、専門性・マネジメント力を高め、課内リーダー層と認知される力をつけていくことを期待します。
・出張は、海外子会社関係でまれにございます。(例:連結監査人の訪問同行)
・前述の「2年」+数年で、本人が希望する場合(年1回キャリアプラン申告制度)、ローテーションが視野に入ります。本社経理財務部門(単体決算・財務・税務・予算)、事業部の管理系部門、子会社経理部門などが考えられます。海外赴任(海外子会社)を希望する場合、若手社員2年派遣制度や、テーマを持ってマネジメント的な立場として入るのが典型的です。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
「東証プライム上場、IFRS会計基準適用、グローバル企業」での連結決算・開示経験が得られます。多数の海外子会社との協働を通じグローバルな1つのチームで仕事を進めている実感を持ち、また自らもそうした動きを作っていく試行錯誤が行えます。
当社の経理財務機能およびFP&A機能は「経理」「財務」「税務」「予算」「IR開示」「経営企画」それぞれの担当部門が分かれております。「経理」部門には連結決算領域と単体決算領域の2部門があり、当募集は連結決算領域に該当します。「経理」部門以外も含めたジョブローテーションを通して、スキルアップできる環境を整えております。
大手優良企業!リモートワークあり!
経理はジョブローテ制度もあり、今後様々な経理業務に携われるチャンスがあります!