NEW ジョブNo.807528 DE&I推進(プロジェクト企画立案・推進リーダー)/羽田本社

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • 管理職
  • 語学が生かせる
  • 一部在宅勤務

非公開

これまでのご経験を最大限に活かしながら、プロジェクトを推進することができます。現在、各メンバーはそれぞれメイン施策を担当していますが、担当以外の施策にも積極的に関わり、横断的な業務を展開しています。このようなチームメンバーとの協力体制の下で、さらなる成果を生み出すことができます。

【想定しているプロジェクト】
・ライフイベント支援施策(育児、介護との両立支援など)
・グローバルDE&I戦略策定
・グローバル展開施策 等
※項目以外も会社の課題やニーズに沿った取り組みがある場合は、積極的に実現していける環境です。

【業務内容】
・プロジェクト立案・進捗管理
・社内外の関係者を巻き込んだタスクの推進
・施策実施の前後における効果測定、分析
・施策実施後の課題整理および、次の施策の立案
・経営層への報告・発表
・社内外に向けた広報活動(広報担当者とともに業務遂行) 等

【この仕事の魅力】
・当社の未来を描き、ご自身で0→1の企画、立案、実行していく力が身に付きます。
・施策活動を通じて、他グループカンパニーや他部署と連携・協業することが可能なため、ご自身の強みを活かしご活躍いただけます。
・DE&Iの推進に携わることで、新たな視点を身につけ、社内外の多様なニーズや課題に対応する力を培うことができます。これにより、企業文化の向上や組織の持続的な成長に貢献し、自己成長と組織の発展を同時に実現できます。

※変更の範囲:会社の定める業務

【配属予定部署】
コーポレート 人事統括部ダイバーシティ・エクイティ & インクルージョン推進部ダイバーシティ・エクイティ & インクルージョン推進部

全体人数:12名(男性4名、女性8名)
部門の在宅勤務実施状況:週4日程度在宅勤務
平均残業時間:15~20時間/月
勤務補足:【残業時間について】 平均残業時間は15-20時間となっておりますが、基本的には本人の裁量に任せており、プライベートとのバランスを取りやすい環境です。

【募集背景】
当社は、長期ビジョン「E-Vision2030」の中で、人材の活躍促進を重要課題の一つに位置づけています。人材の活躍を促進する中、2022年7月にダイバーシティプロジェクトを発足。現在は、チーム名をDE&I推進部へと変更し、より社員が公平な環境の中で自身の強みを活かし、インクルーシブな環境の中で活躍していけるよう様々な取り組みを行っています。今後より一層、社員がいきいきと働いていける環境を醸成していくため、ともにチャレンジしていただけるメンバーを募集いたします。

【キャリアステップイメージ】
他部署と相互連携しながら業務を進める機会が多いため、幅広い活動領域でご活躍いただきながら施策に携わることができます。
責任あるDE&I施策リーダーとして、社内からの期待と大きなやりがいを実感しながら、課題に対する立案、改善提案、アクションの実行、効果測定など論理的思考を基にした業務遂行能力を身につけることができます。
自己成長を実現しご経験を積まれた後は、チームリーダーや管理職へのキャリアアップを目指していただけます。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
【チームのミッション】
①ライフキャリアを通じて安心して働け、自分の望むキャリアを継続しやすい会社の実現
②その実現のために必要な、企業と働く人の意識や行動、企業風土、文化の変革

【チームの施策紹介】
・女性活躍推進施策
・男性育休取得推進施策
・介護両立サポート支援施策
・障がい者雇用施策
・インクルージョン施策
・LGBTQ+施策
・各種HRサーベイの結果分析・改善策立案

大手優良企業!リモートワークあり!語学力が生かせます!

コンサルタント 小倉 聖子

募集要項

職種 人事・労務系/人事(教育・研修)、総務・広報/サステナビリティ、総務・広報/ESG、総務・広報/ダイバーシティ、人事・労務系/人事(組織開発)、人事・労務系/HR(タレントマネジメント)、人事・労務系/HR(エンゲージメント)
年収 750万円~1090万円
勤務地 東京都
応募資格 □必須要件
・以下①~④の職種のいずれかの経験が3年以上あること
①経営企画(戦略・施策立案)、②人事企画(戦略・施策立案)、③人財育成、④労務(制度・運用)
・プロジェクトリーダーの経験、実績がある方 (企画、立案、調整、遂行の経験)
・自身の戦略をプレゼンテーションできる方
・関係者、ステークホルダーと円滑なコミュニケーションができる
・DE&Iへの興味、関心が高く、企業でのDE&I推進をしたい方

□歓迎要件
・人事制度またはDE&I推進の実務経験がある方
・マネジメント(管理監督者)経験がある方
・チームメンバーの育成経験のある方
・研修講師やファシリテーターの経験がある方
・コーチングやキャリアコンサルタントの経験または資格を有する方
・英語によるコミュニケーションやプレゼンテーションの経験がある方

<求める人物像>
・メンバーを尊重しながら、チームで連携して業務を遂行できる方
・DEIプロフェッショナルとして学び続ける姿勢を持っている方
・多方面から社会の課題と向き合える方

□使用アプリケーション・資格
・Word、Excel、PowerPoint(資料作成、データ分析)
・Google系システム(メール、カレンダー、ドライブ、スプレッドシート、ドキュメント、スライド等)
・Zoom、Meet等
※使用経験は必須ではありません

□語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC 600点以上を歓迎するが選考では不問
業務での英語使用…メール【将来的にはある】/資料・文書読解【将来的にはある】/電話会議・商談【将来的にはある】/駐在【殆どない】
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 標準8:45~17:15
在宅勤務可/育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可
残業手当:有/固定時間外超過分は都度支給固定時間外手当(20時間分/6.0万~7.6万)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、その他休暇
連続休暇…夏季4~9日・お盆5日・秋休み4日・GW6日、年末年始9日(2025年予定/有給拠出含む)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
■教育制度 :階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等 ■福利厚生 :持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス、社員食堂有り、ビル内にコンビニ有り ■寮・社宅 :独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり ■働き方  :在宅勤務可/育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可/フレックスタイム制なし
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、通勤交通費(一部)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(コンピューター・通信系(メーカー))、メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(自動車・輸送機器(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))、メーカー系(化学・素材(メーカー))、メーカー系(食品/食品原料(メーカー))、メーカー系(医薬品(メーカー))、メーカー系(医療機器(メーカー))、メーカー系(ファッション・アパレル(メーカー))、メーカー系(日用品(メーカー))、メーカー系(試薬(メーカー))、メーカー系(バイオ(メーカー))、メーカー系(化粧品(メーカー))、メーカー系(Medtec/ヘルステック)、メーカー系(その他メーカー系)
ヘッドオフィス:国内

DE&I推進(プロジェクト企画立案・推進リーダー)/羽田本社

  • 人事・労務系/人事(教育・研修)、総務・広報/サステナビリティ、総務・広報/ESG、総務・広報/ダイバーシティ、人事・労務系/人事(組織開発)、人事・労務系/HR(タレントマネジメント)、人事・労務系/HR(エンゲージメント)
  • 750万円~1090万円
  • 東京都