NEW ジョブNo.807529 【香川/WEB面接可】経営計画・輸出管理・ISO対応等の製作所企画業務【受配電システム製作所】

  • 正社員
  • 上場企業
  • ベンチャー企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上

三菱電機株式会社

●採用背景
受配電システム製作所は、ビル・工場・交通・公共プラント・発電変電プラント向け84kV以下開閉装置の最新鋭工場であり、社会インフラを支えています。このような重要な役割を担う製作所で、経営計画に参画し重要な意思決定のサポートや実行支援、事業の安定に向けた業務の遂行など、難易度は高いですがとてもやりがいのある業務に携わっていただきます。

★受配電システム製作所に関して
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/receiving/
★受配電システム製作所 現場紹介
https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/marugame/report.html
★電力・産業システム事業中途採用サイト
https://mitsubishielectric-eng-recruiting-site.jp/

●配属部署
事業企画部 企画課

●配属先のミッション
受配電システム製作所は、ビル・工場・交通・公共プラント・発電変電プラント向けの84kV以下開閉装置を製造する製作所であり、社会インフラの根幹を支えています。
その中でも企画課は、所長スタッフと現業部門をつなぎ、経営判断を支える資料作成や戦略立案業務の他、輸出管理やISO対応など、法令遵守・品質保証等、幅広く担当しております。

●お任せする業務
経営計画、輸出・輸出通管管理、広告宣伝、予算管理、教育計画などの製作所企画業務全般や、工場来客受入対応をお任せいたします。

<具体的には>
1)経営計画
  ・事業戦略及び単年度計画、損益予想、最終損益見込の取り纏め業務
  ・本部会議、所内部長会議資料取り纏め業務
  ・概況説明資料作成
  ・営業システム管理
2)輸出・輸出通管管理
  ・監査対応業務
  ・輸管システム管理
  ・事務局対応業務
3)その他
  ・広告宣伝、広報資料対応業務
  ・予算策定及び管理業務
  ・規程管理
  ・教育計画立案
  ・工場来客受入業務
  ・ISO9001/ISO14001対応業務

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

●キャリアパス
受配電システム製作所で企画業務の経験を積むことで、将来的には事業部計画部門や他製作所企画部門で企画業務に携わっていただくことも可能です。

●業務のやりがい/魅力
・経営計画策定では所内を統括する部門であり、所長スタッフと現業部門の橋渡しとなる重要な役割を担います。
・受配電システム製作所の窓口となり、本社(広報部・ブランドコミュニケーション部・安全保障貿易管理部・各事業本部等)と連携して行う業務が多く、幅広い知識を取得したり多くの経験を積むことが可能です。

●職場環境
・残業時間:月平均10時間
・出張:有(有の場合、1回/3ヶ月、期間:1日程度)
・転勤可能性:有 ※基本的にはございません
・リモートワーク:有(利用日数の目安あり)

・品質維持、安定化を図ることにより、安心してご使用いただき、安全に電力インフラを支えていることが感じられる。
・異常が見つかった(感じた)時には、関係部門と一体になって問題解決に当たり、品質向上へ取組むことで製品価値を高めることができる。
・これから海外への業務拡大も計画されており、新たな体制構築や仕組み作りにも携わることができる。

コンサルタント 森川 元太

募集要項

職種 営業系/法人営業、購買・物流・貿易系/購買・調達・バイヤー・MD、購買・物流・貿易系/間接購買・総務購買、購買・物流・貿易系/SCM企画・物流企画・需要予測、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、購買・物流・貿易系/物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)、経営・経営/事業企画系/経営企画、営業系/営業系管理職、営業系/営業企画、エンジニア(電気・電子・機械)系/工場管理職(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/技術企画・技術戦略・技術コンサルタント(電気・電子・機械)
年収 450万円~1000万円
勤務地 香川県
応募資格 ■必須
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・何かしらの営業経験をお持ちの方
・販売戦略の立案/推進経験
※市場・業界動向を踏まえた営業施策の企画・実行

■歓迎
・経営計画/事業戦略の実務経験
※単年度計画や損益予測の策定、経営層との連携経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30~17:00、09:00~17:30(所属によりいずれかの勤務時間を指定)
■所定労働時間:7時間45分
■フレックスタイム制:有(コアタイム無)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、その他休暇
■年間休日:124日(2023年度実績)  ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)
待遇・福利厚生社宅、従業員持株制度、財形貯蓄
借上社宅・家賃補助あり(会社規定に応じて)、住宅融資、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名三菱電機株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(その他メーカー系)
ヘッドオフィス:国内
事業内容ビル、産業・FA(ファクトリーオートメーション)、公共、エネルギー、交通、 自動車機器、宇宙、通信、半導体・電子デバイス、空調・冷熱、ホームエレクトロニクス、ITソリューションなどの分野でのあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売

【香川/WEB面接可】経営計画・輸出管理・ISO対応等の製作所企画業務【受配電システム製作所】

  • 営業系/法人営業、購買・物流・貿易系/購買・調達・バイヤー・MD、購買・物流・貿易系/間接購買・総務購買、購買・物流・貿易系/SCM企画・物流企画・需要予測、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、購買・物流・貿易系/物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)、経営・経営/事業企画系/経営企画、営業系/営業系管理職、営業系/営業企画、エンジニア(電気・電子・機械)系/工場管理職(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/技術企画・技術戦略・技術コンサルタント(電気・電子・機械)
  • 450万円~1000万円
  • 香川県