帝人株式会社
炭素繊維又はガラス繊維を用いた熱可塑性複合材料に関する業務
・組成改良(耐候性、耐火性、収縮率等)
・耐熱性や要求特性に合わせた新規樹脂の適応検討
- 使用する主な材料・樹脂の種類(例:PEEK、PPS、PAなど)
- 関わる業界・用途例(航空機、自動車、スポーツ用品など)
- 社内外との連携(営業、製造、顧客との技術折衝など)
【変更の範囲:会社の定める業務】
■企業の特徴:
◇「変化」を繰り返して成長する企業
1918年に日本先駆けのレーヨンメーカーとして創業以来、高機能素材・医療用医薬品・在宅医療機器など、時代のニーズに合わせて様々な分野へ挑戦し、自らを変化させ続けてきました。
今後は「素材を提供する企業」から「ソリューションを生み出す企業」へ変革し、「マテリアル」「ヘルスケア」「IT」それぞれの分野を融合・連携させることで新しいソリューションを創造していきます。
◇「社員と共に」社会貢献する企業
次の100年に向け「人を中心に化学を考える企業」として、企業理念のひとつである「社員と共に成長」をしながら、未来の人々の「Quality of Life」の向上に貢献していきます。
◇働く環境
帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。
◇世界シェアトップクラスの製品多数
【創業100年を超える成長創造企業/社員と共に成長/世界トップクラスのシェア製品多数/福利厚生充実】