NEW ジョブNo.808050 【大手外資フォワーダー】海上貨物事業本部 事業成長推進部 コマーシャルセンター 係長/主任 P2025Sep-1

  • 正社員
  • グローバル企業
  • 外資系企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 語学が生かせる

DHLグローバルフォワーディングジャパン株式会社

■業務概要:
 主に船会社・国内協力会社等よりの購買及び品質管理を担当する部署です。

■仕事内容
 ・グローバル方針に基づく、FCL、LCLの戦略策定、RFQ対応
 ・マーケットの需給予測、分析による販売価格の設定
 ・船会社・国内サプライヤー(協力会社)とのレート・スペース交渉、調整及び提案
 ・船会社・国内サプライヤーとのリレーション維持
 ・船会社・国内サプライヤーとの新規契約、評価、定例会議などのサプライヤー管理
 ・新規、既存顧客への同行訪問、入札や荷主からの見積もり依頼時に対しての、支援

■組織
 現在当セクションには3名(男性2名、女性1名 30代~40代)のスタッフが所属しています。

■ポジションの魅力
グローバルフォワーダ―の弊社で、これまでの海上の知識や経験で築かれた、船会社、国内サプライヤーとのリレーションを発揮し、仕入れ及びプライシング業務という重要な任務で活躍できるポジションです。

■こんな方におすすめ
 ・前向きでチャレンジ精神のある方
 ・協調性、柔軟性のある方
 ・海外とのやりとりでも、物怖じせずに、主張できる方

-

コンサルタント 安武 優里

募集要項

職種 営業系/法人営業、事務系/貿易事務、購買・物流・貿易系/貿易業務(輸出入業務・通関など)、購買・物流・貿易系/その他物流・購買系職種、営業系/海外営業
年収 460万円~785万円
勤務地 東京都
応募資格 ・船会社、NVOCC、乙仲等の作業会社での勤務経験があり、海上貨物輸送の知識がある方
 ・分析力、交渉力、問題解決能力の高い方
 ・Excelを活用できる方(データの集計、精査をお任せします)
・ 英語力中級程度 TOEIC 750点以上目安(海外とのメールのやり取り、電話会議で主に使います。
 内容は「仕事内容」にあることです。)
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:45
[実働時間] 07時間45分
 残業時間は10~30時間/月です。(入札の多い時期:10月~3月は増える傾向があります。)

 フレックスタイム制度あり。(コアタイム10:00~16:00)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
年末年始休暇、その他休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名DHLグローバルフォワーディングジャパン株式会社
業種・資本 運輸・物流系(陸運)、運輸・物流系(海運)、運輸・物流系(航空)
ヘッドオフィス:海外
事業内容■海上輸送 ■航空輸送 ■複合輸送 ■輸出入通関 ■プロジェクト貨物輸送 全世界に広がる自社ネットワークを利用した国際輸送(航空輸送・海上輸送・複合輸送・プロジェクト輸送)およびロジスティクスに関する総合サービスを提供する【国際貨物輸送業】

【大手外資フォワーダー】海上貨物事業本部 事業成長推進部 コマーシャルセンター 係長/主任 P2025Sep-1

  • 営業系/法人営業、事務系/貿易事務、購買・物流・貿易系/貿易業務(輸出入業務・通関など)、購買・物流・貿易系/その他物流・購買系職種、営業系/海外営業
  • 460万円~785万円
  • 東京都