非公開
■ 配属先:アジアリージョン統括本部 事業管理部門 事業管理部 事業管理一課
■ 部門、チームのミッション
欧米リージョン統括本部、アジアリージョン統括本部における事業計画策定・業績管理、サステナビリティ活動・インテグリティ活動の推進、ビジネスリスク管理・内部統制の統括、投資案件対応
■ 業務内容
1.担当する海外・国内事業会社の内部統制の活動計画作成、管理
2.担当する海外・国内事業会社の内部統制の仕組みの整備
3.担当する海外・国内事業会社のリスク・コンプライアンス管理の推進
4.その他本部長スタッフ・リージョン長スタッフとしての特命事項推進
■やりがい
・経営者の至近なポジションで内部統制のグローバル展開方策について自分の考えを反映し、実現させることができる。
・当社の変革を実現するとともに、自身の経験値を高めることができる。
■社風,環境
・風通しの良いオープンな社風
・中途社員も多く、活躍でき働きやすい環境
■栗田工業の魅力
〇業界No.1のリーディングカンパニー
化学,鉄鋼,電子業界など様々な産業の製造工程等で必要となる水処理装置,水処理薬品を製造,販売
研究開発への積極的な投資もあり、常にクリタは水処理業界No.1のリーディングカンパニーとして業界を牽引
増収増益、高収益企業 ★栗田工業の平均年収910万円(上場企業の平均610万円)
〇徹底した人材投資
東洋経済社の「新卒3年後定着率」ランキングで1位を獲得。社員の持続的な成長を支える強固な基盤があり、育成への積極的な取り組みがあります。
中途社員も増加しており、中途の方が活躍でき働きやすい基盤があります。女性活躍
‐ 世界で活躍できる人材の育成を目的とした「グローバル化対応力向上講座」など人材教育の実施
〈参考URL〉https://www.kurita.co.jp/csr/csr_activity_human/index.html
〇グローバル市場での躍進
海外売上高を大きく伸ばし、成長拡大中。
日本・アジア・EMEA・北南米の世界4極体制を強化しており、活躍できるフィールドは世界に広がっています。
〈参考URL〉https://www.kurita.co.jp/recruit/company/whats.html
〇市場規模大
水ビジネスは、半導体や医療などと並ぶ成長産業。様々な産業、世界の水需要は増加
成長産業・成長企業として、今後も更なる拡大が望めます。
・ワークライフバランス良環境:年休120日以上、大手基盤で充実した福利厚生
-