非公開
■募集背景
当社では、今後、生成AIをはじめとするAI技術を活用した、社内業務の抜本的な見直し、効率化、高度化を、強力に推進してまいります。また、社内業務にとどまらず、金融領域において、AI技術により、サービス、顧客サポート、セキュリティなどのさらなる向上も図ってまいります。こうした取り組みは、当社単独ではなく、AIをリードするグルーバル企業や国内大手SIerと密な協力のもとに進めてまいります。ソニーフィナンシャルグループ各社、ソニーグループとも連携いたします。
当社においては、2025年5月に、先進技術を積極的に活用したクラウドネイティブな勘定系システムが稼働しており、周辺系から勘定系まで、全方位でのクラウド化が実現しております。そのため、レガシーシステムに制限・制約されることなく、こうしたチャレンジングな取り組みを積極的に実行できる環境となっております。
以上のような取り組みを推進するために、社内業務、金融領域の双方において、AI/DX人材を積極的に拡充していく予定です。
■担当いただく業務内容
・生成AI活用・ローコード開発推進
社内業務や金融領域において、生成AIをはじめとするAI技術を積極的に活用していくために、以下のような業務を担っていただける専門人材を募集しています。
・(社内業務)M365 Copilot、Power Platformをはじめとする、各種AI・クラウドサービス、ローコード開発環境を活用した社内業務の効率化、高度化について、AIをリードするグローバル企業や国内大手Sierとの密な協力とソニーフィナンシャルグループ各社、ソニーグループとの連携により、企画・検討段階から実装・定着、継続改善の推進
・(金融領域)上記同様に当社外との密な協力に加え、個々の業務領域を所管するユーザ部門とも密に連携し、AWSやSalesforceをはじめとする、各種AI・クラウドサービス、ローコード開発環境を活用した、新たなサービスや、より高度かつ効率的な顧客サポート、より堅牢なセキュリティ対応について、企画から導入、改善の推進
■アピールポイント
当社においては、2025年5月に、先進技術を積極的に活用したクラウドネイティブな勘定系システムが稼働しており、周辺系から勘定系まで、全方位でのクラウド化が実現しております。そのため、当社IT部門においては、老朽化したITシステムの延命や更改といった「守りのIT」に悩まされることなく、クラウドオンリーな銀行システムにおいて、チャレンジングな商品・サービスの開発や、様々な先進技術を用いた新システムの構築といった「攻めのIT」に注力できる環境が整っております。
また、ソニーフィナンシャルグループやソニーグループ各社との交流や協業も活発化してきています。IT部門の人材交流はもちろんのこと、グループ横断のプロジェクトも展開されてきています。特に、エンタメ、テクノロジーに強みを持つソニーグループとの、金融の垣根を超えた交流・協業は、一般の銀行では決して経験のできない当社ならでは強みと魅力となっております。
■組織体制
配属予定先は、ITソリューション部または、ITプラットフォーム部で、それぞれ15名程度(両部全体で30名程度)の社員が在籍しております。
■働き方、その他
フレックス制で、在宅勤務も可能です。個人差はありますが、概ね週に2日程度が在宅勤務となっています