NEW ジョブNo.808704 医薬品DXプロジェクトマネージャー /ヘルスケア事業部

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり

合同会社DMM.com

DMMグループのアセットを最大限に活用し、ヘルスケア本部は急成長を遂げています。
コロナ禍をきっかけにオンライン診療の社会的受容が進み、2024年には電車広告やタレント起用によるプロモーションを強化。診療実績は累計100万件を突破し、前年比200%のユーザー増を実現しました。

2025年には業界トップが視野に入っており、社会的・経済的インパクトの両面で、業界をリードする存在となっています。

【リリース】累計診療件数が100万件を突破!過去1年間の診療件数は前年の同期間より200%増加
https://dmm-corp.com/press/service/4098/

2030年までに売上1000億円の到達をミニマムラインの目標にしており、立ち上げから4期目の現在に至るまでは計画値以上のスピードで成長しています。これからはオンライン診療事業だけではなく新たに立ち上げた複数の新規事業を伸ばしていくところで、まさに「第二創業期」とも呼べるフェーズにあります。

このタイミングでご参画いただくことで、0→1の立ち上げと1→100のスケーリング、両方のフェーズを経験することができます。今後の展開においては、社会性と市場性の両立が求められるチャレンジングな環境で、自ら事業成長を牽引できるポジションとなっています。

【募集背景】
これまでDMMオンラインクリニックというPFを通じてお悩みを抱えていらっしゃる患者様に医薬品をお届けしてきましたが、
今後は世の中にあるクリニックに医薬品を提供することでより多くの患者様に安心して利用できる質の高い医薬品を安価で提供すべく医薬品の外販事業を立ち上げました。
これにより取り扱う医薬品の数量も大きく増加しており、私たちはWMSシステムの保守フェーズへの移行という、重要な転換点を迎えています。
しかし、現状のままでは、未来を描くことはできません。
既存システムの要件定義プロセスや品質管理体制には、まだ伸びしろがあり、
プロジェクトマネジメントや、社内外のエンジニアチーム間のコミュニケーションには、改善の余地があると考えています。

今回の採用で、これらの課題を乗り越え、より強固な技術基盤と、スムーズなチーム連携を実現したいと考えております。
「守り」ではなく「攻め」の視点で、私たちの組織変革をリードしてくれる、そんな熱い想いを持った方を求めています。

【業務内容】
「医療の未来」をITで創造する、システムプロジェクトマネージャーを募集します。
私たちが目指すのは、ITの力で日本の医療をより良くしていくことです。このポジションは、まさにその変革の中心となる存在です。

今回の募集ポジションでは複数事業部門のワークフロー改善から大規模システム統合まで、幅広い裁量で技術戦略を推進していただきます。
ローコード/ノーコードからクラウドインフラまで、最適な技術を自らの手で選び、高い裁量を持ってプロジェクトを進めてください。
プロジェクトには社内の各部門はもちろん、提携医療機関、卸業者、Gr会社、その他協力会社と多くの関係者が携わっていますため、
それぞれの立場や考えを理解し、マルチステークホルダーとの調整をリードする組織横断プロジェクトマネジメントの経験を積むことが可能です。

このポジションを通じてまずはマルチベンダー・マルチステークホルダーが関わる複雑なプロジェクトをリードしするスペシャリストに、
そして、2~3年後にはMGRとして複数事業部門への技術支援やシステム統合推進の技術戦略を一手にお任せしたいと考えております。
「医療の未来」をITで切り拓くという、壮大なミッションに一緒に挑みませんか?あなたの熱意と技術を、ぜひ私たちに聞かせてください。

【プロジェクト例】
・年商数十億円〜百億規模の医薬品外販事業の受発注システムの統合プロジェクト
・オンライン診療事業で利用しているWMSシステム保守・移行PJ

【業務内容詳細】
・ステークホルダーと連携した、ビジネス要件・プロセスの特定とリスク管理
・コーポレートシステムの運用保守(拡張機能の実装、障害対応など)
・社内外のエンジニアと協力し、新規・既存ワークフローの統合
・継続的な業務改善に向けたタスクの優先順位付け

【業務内容変更の範囲】
会社の定める範囲

コンサルタント 川口 幸裕

募集要項

職種 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発
年収 600万円~800万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須条件】
・RPA/ノーコード/ローコードでの設計/構築経験(1年以上)
・大阪ロジなどへ出張が可能な方:大阪府大阪市北区
※出張は年に2−3回のみの想定です

【歓迎条件】
・SIerでのSE経験、あるいは、Managed ServicesでのTAM経験
・RPA/ローコード/ノーコードの認定資格
・AWS/GCP/Azureなど、パブリッククラウドでの使用経験がある方
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 11:00-17:00をコアタイムとするフレックス制
・フレキシブルタイム:8時~20時
・コアタイム:11時~17時
休日・休暇土、日、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休2日制(土・日) 祝日、夏季、年末年始、有給
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
【職場環境/業務/自己啓発関連】 ・資格受験費用補助 ・リファラル(社員紹介)制度 ・バランスボール ・置き菓子(オフィスファミマ) ・部活動(サークル)補助 ・FamilyDay ・誕生日ギフト ・社内カフェ(一部の拠点のみ) ・喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置 【社員割引関連】 ・DMMサービスの社内割引 ・住宅系サービス法人割引 ・飲食系サービス法人割引 等
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名合同会社DMM.com
業種・資本 メーカー系(Medtec/ヘルステック)
ヘッドオフィス:国内
事業内容会員数4,507万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、AIといった最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。※2024年2月時点

医薬品DXプロジェクトマネージャー /ヘルスケア事業部

  • 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発
  • 600万円~800万円
  • 東京都