ポリプラスチックス株式会社
【業務内容】
①品質管理
海外工場を含むグループ会社内の製品の品質の維持および向上のための活動
製品の品質および生産本部の品質改善活動の進捗管理
②検査工程
海外工場を含めたグループ会社内の検査工程の支援および検査品質の維持・向上のための活動
富士工場での検査業務、新製品検査システムの導入と導入後のDX推進による業務改善
③顧客対応
顧客コンプレインの本部内の進捗管理、調査・対策の支援および対策のグループ内の水平展開
顧客調査要求に対する生産本部内への調査に関わる支援活動
<アピールポイント>
現在当社では製品品質の維持・向上に向けた全社的な活動を行っています。
ご入社後に海外工場を含む製品の品質に関わる幅広いスキルを身につけられます。
DXを用いた品質管理も今後積極的に取り組んでいきます。
■取扱製品例
・ポリアセタール(POM)樹脂 マーケットシェア21% 世界トップシェア
・ポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂 マーケットシェア8%
・液晶ポリマー(LCP)マーケットシェア38% 世界トップシェア
・ポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂 マーケットシェア14%
・環状オレフィンコポリマー(COC)樹脂
・ガラス繊維強化ポリエチレンテレフタレート(GF-PET)
■モデル年収
・20代半ば:残業なし400~450万円 20時間残業450~500万円
・30代半ば:残業なし600~650万円 20時間残業650~700万円
・40代(総合職):残業なし700万円 20時間残業790万円
・40代(幹部職):950万円・年俸制
※また45歳まで社宅に入ることができます(ただし適用要件あり)
ポリアセタールやポリブチレンテレフタレートの他、スーパーエンプラとして注目されている液晶ポリマー、ポリフエニレンサルファイド、さらには透明樹脂である環状オレフィンコポリマーなど、エンジニアリング・プラスチックス「高性能樹脂」の製造・販売専業メー力ーです。