ジョブNo.811150 PdMオープンポジション(複数プロダクトあり)【医師・薬剤師紹介のリーディングカンパニー/ビッグデータ保有/新規事業創出】

  • 正社員

非公開

◆概要
エムスリーキャリアは2009年の創業以来、医療の”人・組織”の課題を解決をするために、次々と事業を創出しています。
売上140億円・営業利益45億円超と最高益を更新している状況です。圧倒的シェアを持つ「医療人材」のイメージが強いかもしれませんが、「経営支援」「健康経営」「事業開発群」が大きな事業の柱として育っています。

実際には毎年2つ以上の新規事業を創出し、現在は20を超えるサービスを展開しています。

◆採用背景
事業の種やプロダクト開発のアイデアが沢山あるにも関わらず、具合的な企画立案・実行を担う人材が足りていないという組織の課題があります。

これからも事業成長は続く見込みで、成長スピードをより加速するためにも、企画職として新規サービスの立ち上げや既存事業の成長を牽引してくださる人材が必要不可欠なことから、新規採用を積極的に行っています。

ポジションの魅力
▼業界をリードする立場から、社会的なインパクトの大きい事業の成長に関われる

・m3.comは登録求職者が10年連続でNo.1、1万人を超える医師が利用
・社会課題に対して、既存事業のアセットを活用した事業開発にも積極的に取り組んでいます。

▼0→1から10→100など様々なフェーズの事業開発機会
 ・顧客基盤や他チームとの連携という強みを持ちながら事業立ち上げに取り組める
 ・PoC段階の0→1事業立ち上げ(薬剤師版プライム)
 ・大きくスケールするフェーズの事業成長(M3キャリアプライム)
  - 累計2,000施設以上の導入・年間売上20億円以上の採用・経営支援SaaSプロダクト
  - マーケットシェアもさらに白地があり、10倍以上のポテンシャル

職務内容
【お任せしたい仕事内容】

新規事業開発におけるプロダクトマネジメント全般をお任せします。
・市場調査をもとにプロダクト戦略の方針を明確化
・競合・選考プレイヤーの調査を踏まえて差別化できるポイントの整理
・プロダクトロードマップの作成、各種要求・要件定義の作成
・開発チームとコミュニケーションを取りながらスケジュール管理
・顧客側のFBサイクルから、UIUXの改善推進

担当サービス例
・病院・クリニック向けSaaS型採用支援プロダクト「M3 Career Prime」 
・薬局向け経営支援SaaS
・医師アルバイトアプリ

※開発の流れ
・開発は職種横断のプロジェクトチームで担当サービス毎に週一回、新機能開発や既存機能の改善案を議論するMTGを行います。開発内容が決まったら、開発する機能ごとに職種横断のプロジェクトチームを作り、要件定義・開発、動作確認が終わったら、QAがテストケースを作成しテスト実行を行います。

・開発の優先順位は起案者の立場や役職に関係なく、提案された企画のROIで決定するなど建設的な議論を経て開発を行います

※ただし事業の戦略に関わる部分は必ずしもROIだけで判断しないケースもあります
※基本的な開発工程の流れに関する記事はこちら
 https://note.com/m3career/n/nb311a65460ae





【直近リリースされた機能例】

・クリック1つでアルバイト、スポット採用が実現する機能

・求人相場をもとに、採用確率を算出する機能

・採用が実現することで、収支がどう改善するか算出する機能

・医師の働き方改革の悩みを解消する情報サイト



※変更の範囲:会社が定める範囲であり

組織体制
【事業開発グループ】

代表直下の組織。約15名が所属。

事業開発、PdMとして責任者クラスの6名が中心となり、新規事業、既存事業からの派生事業を創出。



【マーケティンググループ】

約50名が所属。

そのうちマーケティング職は35名おり、マーケティング活動に集中していて、仕組み化できた業務はサポート職のメンバーが日々運用をしています。

ご経験・今後のキャリアプランを面接で確認させていただき、配属先や役割をオファー時に提案いたします。



キャリアパス事例
・Web広告事業担当→事業責任者(入社半年で抜擢)→グループマネジャー→部長レイヤー

・有料広告運用リーダー→グループマネジャー(入社1年で抜擢)+HR系の事業責任者も兼任(売上30億円、100人超の組織)

・Webマーケ→マーケ責任者→PdM+新規事業立ち上げを兼任→エムスリーへ異動、PdMを歴任し、経営へ参画

・有料広告運用担当→リーダー(入社1年)→有料広告運用の統括リーダー(医師・薬剤師・法人向け)+エムスリーとの協業PJT

・事業開発グループに所属し、オンライン診療サービスの調査、立ち上げ→PdM→グループ責任者





「0→1」「1→10」「10→100」のすべての事業フェーズのプロダクトを持っており、Webサービスやアプリケーションの立ち上げ、商品・プロダクト戦略立案~戦術策定など、幅広い業務にチャレンジできるチャンスがあります。
子供から大人まで誰もがかかわる社会インフラである「医療・ヘルスケア」の課題を解決する、唯一無二のサービスを一緒につくりませんか。

Webマーケティングや事業企画の経験・知見を活かして、エムスリーキャリアのPdMにチャレンジしてくださる方を歓迎します。

コンサルタント 上野 真之介

募集要項

職種 クリエイティブ系/Webプロデューサー・Webディレクター・Webサイト運営、マーケティング系/Webマーケティング、マーケティング系/プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
年収 600万円~1200万円
勤務地 東京都
応募資格 応募資格(必須)
・WebサービスのPM・PdMの実務経験
 - 開発における要件定義〜開発チームのディレクションまでされてきた方

応募資格(歓迎)
・SaaSサービスのご経験
・プロダクトオーナーとして事業管掌されていた方
・事業開発経験

求める人物像
・成長意欲が高く、社会・顧客や自社に対して大きなインパクトを与えたいとお考えの方
・当事者意識を持ち、主体的にPDCAを回していける方
・部署や役割の垣根を超えて、コミュニケーションを取りながら業務を推進していける方
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 始業:8時00分-9時30分 終業:始業時刻の9時間30分後
実働:8時間
休憩:1時間30分
※多くの社員が9時30分に出社しています
※育児、介護、私傷病、転居等で出社時間に制限がある場合に、トライアルで在宅勤務を運用中
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
・特別休暇(在籍6ヵ月未満で体調不良/通院等の事情により休む必要がある社員に、最大2日付与) ・リフレッシュ休暇(5日以上連続取得、有給休暇に含む) ・産前産後休暇、他
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
・ビジネス図書購入制度(1万円未満の図書購入は、何冊でも全て会社負担) ・勉強応援制度(資格取得等の費用を半額負担) ・クラブ活動制度(社員同士の交流を図るため、クラブ活動費を会社が補助)、他
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 サービス系(人材サービス)
ヘッドオフィス:国内

PdMオープンポジション(複数プロダクトあり)【医師・薬剤師紹介のリーディングカンパニー/ビッグデータ保有/新規事業創出】

  • クリエイティブ系/Webプロデューサー・Webディレクター・Webサイト運営、マーケティング系/Webマーケティング、マーケティング系/プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
  • 600万円~1200万円
  • 東京都