NEW ジョブNo.813227 ビジネス法務担当スタッフ

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム

非公開

・国内・国際契約書の審査・作成
・訴訟、紛争・トラブルの処理支援
・各種法令・規制の調査・対応
・社内法務研修、法律情報の発信
・コンプライアンス関連法務
・コーポレート関連法務

■働き方
・ルール上は週3日以上の出社ですが、対面でのコミュニケーションを大切にしているため、基本的には出社いただきたいと考えています。フレックスタイム制を使用して、働き方の自由度は高いです(早めに退職して、あとは在宅などもOK)
・副業は申告制

・大企業と比べ社内で活躍できる機会が多く、法務担当者として幅広い実務経験を積むことができる。
・企業法務の経験者、弁護士、弁理士が在籍しており、各種の仕事を通して専門的スキルの向上を図ることができる。

コンサルタント 中島 潤子

募集要項

職種 法務・知財/法務(事業会社)
年収 650万円~1000万円
勤務地 東京都
応募資格 ・事業会社の法務部門又は法律事務所で3年以上の経験
・契約書の審査・作成ができる
・民法、商法、著作権法、競争法、会社法等の知識
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 フレックスタイム制
・フレキシブルタイム:7:00~~22:00 ※コアタイムなし
・みなし労働時間:8時間 / 日
※秘書は9:30~18:30での出社が多いです。
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
その他休暇
・年始休暇(1/2・3)※年末は有給取得推奨 ・夏季休暇年3日 ・年次有給休暇 ※入社6か月後に10日間付与 ・慶弔休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
・育児休業、介護休業制度(取得実績有) ・通勤手当(上限50,000円) ・従業員持株会 ・社員割引(メガネ) ・マッサージ師常駐(月2回無料施術) ・確定拠出年金制度 ・テレワーク(在宅勤務)制度
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(ファッション・アパレル(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

ビジネス法務担当スタッフ

  • 法務・知財/法務(事業会社)
  • 650万円~1000万円
  • 東京都