株式会社レノバ
◆海外事業開発担当
海外(米国、フィリピン、韓国など)における、再エネ事業プロジェクト(太陽光発電、風力発電、蓄電池併設、水素・
アンモニア、その他GX分野)のプロジェクトマネージャーを担当いただきます。
◆業務内容
【業務内容(主な例は以下。詳細はご相談)】
・デベロッパー等の開拓、協議を通じた案件の発掘、及び各種デューデリジェンスの推進
・デベロッパーとの提携、買収等含めた協業協議
・現地パートナー及び社内チームと連携した案件の開発(市場分析、PPA(オフテイカー)、
土地・許認可、EPC、メーカー、ファイナンス、各種契約等の全部もしくは一部)
・新市場、新規分野に関わる各種市場調査、戦略策定及び事業モデルの構築
・上記を遂行するにあたりプロジェクト責任者のサポート(将来的には責任者(プロジェクトマネージャーを想定)
【携わる分野】
再ェネ発電(太陽光、風力中心)、蓄電池併設・単体、水素・アンモニア、その他GX分野
【担当する主な国】
米国、フィリピン、韓国のプロジェクトに参画いただきます
◆ポジションの魅力
・今後著しい成長が見込める分野で、0から1をつくる海外の新規事業を立ち上げる醍醐味
・大手にはない、刺激的なマネジメントチームや仲間たちと切磋琢磨しながら自らの成長を実感しながら会社の成長に直接貢献する臨場感
・従来アプローチだけではない新規ソリューションを通じた脱炭素、地球環境への貢献
◆出張について
・当面は出張ベースでの海外対応を想定
・ 出張は状況に応じて発生
アジアで平均すると月に1回、期間は1週間、 USで四半期に1回、期間は1週間
※プロジェクトの状況で変化しますが、ご家族の事情等は加味いたします。
◆それぞれの業務の割合:
明確な割合はありませんが、 新市場や新規分野の調査、開拓は最初の1年は担当頂かず、 まずは既存プロジェクトの開発管理を行って頂きながら、キャッチアップ頂く事を想定しています。
株式会社レノバは東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。
国の2050年脱炭素社会実現に向けて、再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。
ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。
今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。