NEW ジョブNo.815327 防衛・宇宙セグメント/特殊車両等の製品におけるアフターサービス

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 第二新卒歓迎
  • 語学が生かせる

三菱重工業株式会社

仕事内容
【製品のアフターサービス】
顧客満足度向上のための、アフターサービス業務。
また、客先の情報を工場側にフィードバックする事で、より良い製品造りに貢献します。

仕事の魅力・やりがい
当社にしかない先端技術の車両に、検査/品質管理業務を通して幅広く関わることができます。
デスクワークのみならず、現場に出て車両に関する様々な調査をする機会も多く、直接モノを触りたい方には、うってつけの職場です。
技術的な深さと社会的責任感を持ちながら、国家の安全を支える重要な役割を果たすことができるため、非常にやりがいのある仕事です。

働き方(リモート可否/残業時間/組織の雰囲気等)
アフターサービスが主な業務である事から、リモート勤務よりも出社する割合が高い職場ですが、事務仕事がメインとなる際はリモート勤務も活用できます。また、休暇取得の融通は効きますので、ワークライフバランスが充実している方が多いです。
お客様への訪問機会が多く、北は北海道から南は沖縄まで、全国の陸上自衛隊駐屯地を訪問できます。

(1)幅広い領域・事業の強み
発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器など、世界中の人々の生活や産業活動の基盤となる様々な製品を提供しております。陸・海・空から宇宙まで広がる壮大なビジネスフィールド、そして世界に誇る最先端の技術力とたしかなものづくりで社会を支えるビッグビジネスをグローバルに展開しております。

(2)数字でわかる当社の魅力
連結売上高40,413億円、グループ従業員数8万人超、グループ会社数230社、海外売上比率54.2%
技術力・開発力(特許件数14,653件、研究開発費5年合計約7,700億円)

コンサルタント 神村 純花

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/サービスエンジニア(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/その他エンジニア(電気・電子・機械)系職種
年収 450万円~800万円
勤務地 神奈川県
応募資格 【必須要件】 
 製品のアフターサービスに関わる経験
 車両のアフターサービス経験があると尚可

不問
学歴 大学卒・大学院卒
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:00~17:00
標準労働時間:1日あたり8時間
フレックスタイム制度あり(コアタイム無し)
月平均残業時間:25~30時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、その他休暇
結婚休暇 出産休暇 等 勤務地により休日の振替有 休日出勤:年10日以内(代休は100%取得)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、その他待遇・福利厚生
住宅融資 育児・介護休業制度 確定拠出年金制度 人間ドック補助 自己啓発支援制度 など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名三菱重工業株式会社
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙

防衛・宇宙セグメント/特殊車両等の製品におけるアフターサービス

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/サービスエンジニア(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/その他エンジニア(電気・電子・機械)系職種
  • 450万円~800万円
  • 神奈川県