※お申し込み時にコンサルタントの指定はできません。あらかじめご了承ください。
専門・担当領域
プラントエンジニアリング、エネルギー領域
Profile
大学を卒業後、LHH転職エージェント(アデコ株式会社)に入社。一貫してものづくり系エンジニア、主にプラントエンジニアリング業界や、エネルギー業界でご経験がある方の転職支援に従事。プラント建設工事のプロジェクトマネージャーや、再生可能エネルギーに関わる事業開発者、プラントオペレーターなどの転職支援に実績がある。国内有数の大手事業者との強いパイプも持ち合わせる。
求職者へのメッセージ
現在の世界市場では、カーボンニュートラルやグリーントランスフォーメーションが注目されており、各電源の開発に特化した知識を持つ人材の採用が競争激化しています。新たな電源の開発だけでなく、プロジェクトの実行を支えるEPCエンジニアの採用も、EPC事業者や建設工事事業者を含め、企業にとっては急務の課題となっています。
特に再生可能エネルギーを中心としたエネルギートランジションは活発ですが、既存の主要なエネルギー源である石油やガスへの需要も日本ではまだ高まっています。例えば、2020年の新型コロナウイルスのパンデミック時でも、石油メジャーやリファイナリー業界、ペトロケミカル業界など、プラントオーナー側の立場でO&Mエンジニアやオペレーターなどの採用を続けている企業が多くありました。
DR(需要応答)やVPP(仮想発電所)など、DX(デジタルトランスフォーメーション)やIoTを活用したスマートエネルギーネットワークの構築に伴う採用熱も高まっています。そのため、業界未経験でエネルギー業界へチャレンジを希望される、情報系や計装系エンジニアの方々の転職支援の実績がございます。世界的な未曾有の変革期にある、エネルギーやプラントエンジニアリング業界への転職を希望される方は、どうぞお気軽にご相談ください。
転職事例のご紹介
Case1プラントエンジニアリング事業者から大手オーナー事業者へ
エンジニアリングPM
エンジニアリングPM
直近の2つの会社でEPC業界で30年以上の経験を持ち、海外でのプラント建設工事にも豊富な経験を持っていました。
直近の会社では引き続き海外の工事に関わっていましたが、プラントオーナーの要求が強く、業務の円滑な進行が難しかったそうです。また、周囲からのサポートも得にくい環境だったため、オーナー側での転職を望んで転職活動を始められました。
結果として、新たな海外工場の建設を複数計画している企業において、過去の海外プロジェクトでの長年の経験が高く評価され、内定を得ることができました。ご自身の希望通りの転職であり、年収もアップし、ご満足いただける転職となりました。