【千葉県×設備保全・メンテナンス(プラント・インフラ・エネルギー)】転職・求人情報

23件(21~23件を表示中)

ジョブNo.524709

【専門職嘱託】商業施設設備工事施工管理技術者

  • 契約社員
  • 年間休日120日以上

当社管理物件の船橋にある商業施設にて、設備工事施工管理業務を担当していただきます。 【業務内容】 ・改修提案資料作成業務 ・見積書作成 ・設備工事施工管理業務 ・完了報告書作成業務

非公開

  • 職種 エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/設備保全・メンテナンス(プラント・インフラ・エネルギー)
  • 年収 350万円~500万円
  • 勤務地 千葉県
  • 応募資格

    【必須要件】 ・管工事または電気工事施工管理技士資格 2級以上 ・設備工事施工管理業務経験 ・PC…

この求人のポイント

最長で70歳まで、ご健康状態に応じて勤務更新が可能です。広い施設内を移動できる意欲のある方を募集しております。

コンサルタント 藤根 涼子
ジョブNo.437659

電気主任技術者(総合職)

  • 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上

「電気主任技術者」として、担当エリア内の施設を50〜60軒程度受け持ち、 高圧受変電設備の保守・点検、技術コンサルタントをお任せします。 【具体的には】 ◆月次点検  電気設備の点検・測定  基本、…

一般財団法人関東電気保安協会

  • 職種 エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/設備保全・メンテナンス(プラント・インフラ・エネルギー)、エンジニア(電気・電子・機械)系/設備保全・メンテナンス(電気・電子・機械)、建築・不動産系/設備管理(電気主任技術者)
  • 年収 450万円~700万円
  • 勤務地 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
  • 応募資格

    【必須資格】 ◆電気主任技術者(第1〜3種のいずれか)の資格をお持ちの方 ◆普通自動車免許をお持ちの…

この求人のポイント

【電気保安のリーディングカンパニー】 【シェアトップクラス】関東における保安管理業務のシェアは業界トップクラスを誇っています。 【技術力】電気主任技術者の資格保有者数は業界屈指の2118人。エネルギー管理士や電気工事士など、資格に裏付けられた確かな技術力で社会の安心・安全を支えています。 【生涯現役で働ける職場】正社員の採用です。 65歳の定年後、最長70歳まで活躍できる再雇用制度もあります。 ●80歳の方も現役でご活躍されておられます。 ●平均勤続勤務年数:20.3年(2018年3月1日現在) ●平均年収:727万円●平均年齢:45.3歳

コンサルタント 森脇 勲雄
ジョブNo.413240

【首都圏】施設管理(発注者側)

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

分譲マンションのメンテナンス、小・中規模修繕業務全般 同社が管理する分譲マンションのメンテナンス、小・中規模修繕工事の提案が主な仕事です。 管理組合コンサルティング担当のフロント営業と連携し、担当…

株式会社長谷工コミュニティ

  • 職種 建築・不動産系/施工管理(S・RC・SRC)、建築・不動産系/施工管理(設備)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/施工管理(プラント設備)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/設備保全・メンテナンス(プラント・インフラ・エネルギー)、建築・不動産系/建設コンサルタント
  • 年収 400万円~650万円
  • 勤務地 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
  • 応募資格

    基本的なPCスキルをお持ちの方 【経験】 RCのマンション新築や改修などの経験必須 【優遇資格…

この求人のポイント

◎管理戸数は26万4997戸(2017年3月期)と業界5位の規模。 ◎ワークライフバランス抜群です!内勤中心・土日祝休み・残業平均月間20時間 ◎ゼネコン、サブコンでご活躍されてた方が多数在籍しております。 ◎定着率97.6%で定年まで腰を据えて勤務可能です。 ◎協力会社とは長年の信頼関係が構築できているため 、業務がスムーズに進みます。

コンサルタント 草壁 伸和

同エリアから探す