ゲームクリエイターになるには? 年収や資格、仕事内容

マンガに並んで、ゲームが日本のサブカルチャーとして定着し、「ゲームクリエイター」が注目を浴びています。複雑になったゲーム開発に対応するために、ゲームクリエイターは複数の専門家で構成されるようになりました。この記事では、ゲームクリエイターを構成する専門家や、求められるスキルや知識について解説しています。

目次

ゲームクリエイターとは?

ゲームクリエイターとは、ゲームソフトやゲームアプリの開発にかかわる職業の総称を指します。

ゲームは複雑化しており、開発にかかる作業量は膨大です。ひとつのゲームを完成させるためには、没入感の高いストーリーを書き上げ、魅力的なキャラクターとサウンドを作る必要があります。

オンラインで追加コンテンツを配信する場合は、さらに作業量が多くなります。

作業量が多くなり複雑化したゲームの開発に対応するため、作業の工程を分け、各専門分野を修めた方たちが担当するようになりました。この集団が「ゲームクリエイター」と呼ばれます。

【関連記事】クリエイターとはどんな仕事? 意味、主な職種、仕事内容を紹介

ゲームクリエイターはきつい?やりがいとは

ゲームクリエイターのやりがいについて、以下の三つが挙げられます。

作品が世に残る

映画や書籍のように、心血を注いだ作品を世に出し、それが残ることがゲームクリエイターのやりがいです。

ヒットしたゲームはシリーズ化されたり、リメイクされたりもします。シリーズ化されている有名なロールプレイングゲームは、新しい家庭用ゲーム機が登場するたびに、過去のタイトルもリメイクされています。

ゲームには時代や世代をこえてプレイヤーを魅了する力があり、その開発に携われるのがゲームクリエイターです。

チームで開発するからこそ得られる達成感

複雑化が進み、作業量が増えたゲーム開発は工程が細分化され、チームで制作にあたります。ひとりで作るより規模の大きな作品に仕上がり、完成した際に得られる達成感もより強くなります。

しかし、納期間近になると休みを返上して開発を進める場合があったり、トラブルへの対応で深夜に及んだりするなど、ゲームクリエイターの仕事がハードであるのも事実です。

プレイヤーの声が届く

SNSの普及により、ゲームをプレイした方の反応が早くダイレクトに届くようになりました。

当然、ポジティブな意見ばかりではありません。それでも、開発に携わったゲームの感想や、プレイヤー間で交わされる意見に触れることはやりがいと次回作の糧になります。

ゲームクリエイターの仕事内容

ゲームクリエイターは、七つの役割で構成されることが多いです。

  • プロデューサー
  • ディレクター
  • プランナー
  • シナリオライター
  • CGデザイナー
  • プログラマー
  • サウンドクリエイター

それぞれが担う仕事内容は、以下のとおりです。

プロデューサー

プロデューサーの仕事は、ゲーム開発に関するすべての工程の統括と管理です。

ゲーム開発は、企画を出し、予算とスケジュールが設定され、チームを編成して制作を行います。ディレクターやプランナー、シナリオライターと共に企画段階から開発に携わり、予算の分配やスケジュールを組み、工程に適した人材を配置します。

進捗状況を把握したり、トラブルを解決したりするなど、プロジェクト全体を支える重要なポジションです。

ディレクター

ディレクターはプロデューサーとゲーム開発のスケジュールを組み、現場の監督的な役割を担います。

プログラマーやサウンドクリエイターに直接指示を出し、開発をスケジュール通りに進め、完成に導きます。

プランナー

ゲーム開発に関する企画を練り、詳細を解説する仕様書を作るのがプランナーです。

具体的に言うと、開発を選考するプレゼンに通るための企画書作成や、プロデューサーが編成したチームに無理がなく、効率良くプロジェクト進められるスケジュールの作成です。

シナリオライター

ゲームのストーリーや展開を台本にするのがシナリオライターです。

ゲームの根幹となる、キャラクターやセリフを制作する役割を担います。場合によっては、キャラクターやアイテム、建物などのデッサン画を担当することもあります。

CGデザイナー

シナリオライターが創造したキャラクターや建物を、CGの専用ソフトを用いて立体的に仕上げるのがCGデザイナーの仕事です。CG技術は進歩しており、よりリアリティのあるデザイン力が求められます。

プログラマー

プログラマーの仕事は、CGデザイナーが作成したキャラクターや建物、サウンドクリエイターが作曲した音楽や効果音が、仕様通りに実行されるようにプログラムを組むことです。

プログラミング言語はさまざまな種類がありますが、テクノロジーマガジン「IEEE Spectrum」によると、プログラマーのプログラミング言語の修得率はPythonが100%で最も高くなっています。

続いて、Javaが95.4%、C言語は94.7%、C++言語の割合は92.4%です。

サウンドクリエイター

ゲーム内で使われるメインテーマ曲や効果音、BGMなどを作曲するのがサウンドクリエイターです。

シナリオライターやディレクターから伝えられたゲームのイメージを、音楽として表現します。ゲームの世界観を広げ、物語を彩る重要なポジションです。

ゲームクリエイターの給料・年収

「求人ボックスナビ」によると、2024年1月時点でのゲームクリエイターの平均年収は547万円です。

大手ゲームメーカーのプロデューサーやディレクターになると年収1000万円を超えるケースもあり、ゲームの売り上げによってはさらに伸びる可能性があります。

また、プログラマーやサウンドクリエイターは、フリーランスとして活動している方もいます。高度なスキルや実績があれば、平均以上の収入を得ることも可能です。

【参照元】ゲームクリエーターの仕事の年収・時給・給料|求人ボックス 給料ナビ

ゲームクリエイターの将来性

以下の三つの理由から、ゲームクリエイターの将来性は高いです。

マンガ同様、世界的に認知されている

日本のゲームは、マンガ同様、世界的に認知されています。

2016年に開催されたリオオリンピックの閉会式では、当時の首相が次期大会の開催国を代表し、ゲームキャラクターに扮して登場しました。

また、2021年開催の東京オリンピックの開会式においては、各国選手団の入場曲に、シリーズ化されている人気ゲームのメインテーマ曲が使われました。

国際的な大会の式に用いるほど、ゲームは日本のサブカルチャーとして定着しています。

オンライン配信によって収益の上げ方が多様化

配信型のゲームは、課金やサブスクリプションなどで収益の上げ方が多様化しています。

家庭用ゲーム機用のゲームにしても、スマホのアプリゲームにしても、オンライン配信によって、コンテンツの追加が簡単になりました。

売り切り型のゲームは、買った時点でコンテンツとして完結しており、コンテンツの変化がないので、いつかは飽きてしまいます。

一方、配信型はコンテンツを追加できるため、プレイヤーを飽きさせず、長期にわたって楽しませることができます。ゲームを長期間収益化できる仕組みが整ったことも、ゲームクリエイターの将来性を高めた要因のひとつです。

VRやメタバースの普及

VRは普及しつつあり、メタバースはこれからの分野ですが、ゲームへの没入感を高めるVRとIT大手企業が力を注ぐメタバースの開発はゲームクリエイターの将来性を高めます。

技術の進歩でゲームはよりリアルになっています。よりリアルになったゲーム内に入り込んだような体験を、プレイヤーが得られるのがVRの特長です。

仮想現実であるメタバースは、ゲーム以外にもさまざまなビジネスへの活用が期待されています。

ゲームクリエイターに必要な知識・スキル

ゲームクリエイターに必要なスキルや知識は、以下の三つです。

プログラミング

ゲームが仕様通りに動くようにシステムを構築するための、プログラミングスキルが必要です。

プログラマーを経験してからプロデューサーやディレクターに就くケースが多く、キャリアアップのためにもプログラミングスキルは重要になります。

ゲーム開発にはさまざまなプログラミング言語が用いられるため、先に解説した修得率の高い言語を網羅的に身につける必要があります。

創造力と企画力

これまでにない独創的なゲームを開発するためには、創造力が必要です。

また、市場のニーズとアイデアをマッチングさせ、プレゼンを勝ち抜く企画力も求められます。

コミュニケーション能力

ゲーム開発はチームプレイです。そのため、コミュニケーション能力が求められます。

プロデューサーには、開発に携わるメンバーに対してゲームのコンセプトを齟齬がないように伝える能力が必要です。プログラマーやサウンドクリエイターも、ゲームの世界観を正確に把握しておかなければ、クオリティの高い作品には仕上がりません。

ゲームのクオリティを上げ、開発を計画的に進めるために、ゲームクリエイターにはコミュニケーション能力が必要になります。

ゲームクリエイターに向いている人

上記のスキルや知識に加え、以下の二つに当てはまる方がゲームクリエイターに向いています。

忍耐力がある

ゲームに限らず、開発にはトライアンドエラーが付き物です。

企画段階では何度も企画書を練り直し、開発途中にはトラブルや仕様の変更に対応しなければいけません。そのため、難題にぶつかっても耐え、挑戦を楽しめる精神力を持つ方がゲームクリエイターに向いています。

自己管理能力がある

納期間近には休みを返上することがあり、トラブルの対応で深夜に及ぶケースもあるゲームクリエイターは、自己管理能力がある方が向いています。

時に不規則な生活を強いられても、体のコンディションを保つ自己管理能力が必要です。

ゲームクリエイターにおすすめの資格

ゲームクリエイターにおすすめの資格を、三つ紹介します。

CGクリエイター検定

CGクリエイター検定は、3DCGや2DCGのデザイン、映像に関する基本知識を証明する資格です。

資格には「ベーシック」と「エキスパート」があります。「ベーシック」は基本的な知識を中心に問われ、「エキスパート」は知識の応用力が測られます。

【参照元】CGクリエイター検定|CG-ARTS

Photoshop®クリエイター能力認定試験

Photoshop®クリエイター能力認定試験とゲームクリエイターにおすすめの資格は、Adobe社が提供する「Photoshop」に関するスキルや知識が問われる試験です。

「スタンダード」と「エキスパート」があり、「スタンダード」では基本的な操作と指示書に基づいた課題の提出が求められます。「エキスパート」は、より自由度が高いクリエイティブな作品の提出と、デザインに関する基本的な知識が問われます。

【参照元】Photoshop®クリエイター能力認定試験|株式会社サーティファイ

Illustrator®クリエイター能力認定試験

Illustrator®クリエイター能力認定試験は、Adobe社の「Illustrator」に関するスキルと知識を証明する資格です。

Photoshop同様、「スタンダード」と「エキスパート」があり、グラフィックコンテンツの制作能力が問われます。

【参照元】Illustrator®クリエイター能力認定試験|株式会社サーティファイ

ゲームクリエイターになるには?未経験でも可能?

未経験からゲームクリエイターになるには、以下の三つの方法があります。

大学・専門学校で学ぶ

ゲームクリエイターを養成する施設は専門学校が中心でしたが、2007年ごろから大学でもゲームクリエイターに関する学科が増えています。

2019年には国立大学の東京芸術大学でゲームコースが開設されました。ゲームについて学べる学校は以前よりも増えています。

独学で学ぶ

ユニティ・テクノロジーズ社が提供する「Unity」のように、手軽にゲームを開発できる環境もあるので、独学でゲームクリエイターになることも可能です。

クラウドソーシングなどを利用すれば、収入を得ながらスキルを磨けます。

コンテスト応募する

ゲームメーカーや出版社、ゲームに関する学科がある学校が主催するコンテストに応募する方法もあります。

グラフィックやサウンドだけではなく、シナリオ部門の募集もあり、コンテストの実績はゲーム関連の企業に就職する場合や、フリーランスで活動する際に有用です。

まとめ

日本のゲームが世界的に認知され、メタバースの普及を考えると、ゲームクリエイターはさらに活躍の場が増える可能性がある職業です。

プログラミングのスキルや知識に加え、創造力や忍耐力が求められますが、必要な技術を学ぶための環境の整備も進んでいます。

未経験でもゲームクリエイターになる方法はあり、経験不問の社員募集もあります。会社に勤めて収入を得ながら、ゲームクリエイターとしてステップアップを目指す場合には、転職エージェントが有用です。

専任のコンサルタントのサポートを受けられるため、未経験でもスムーズに就職先が見つかる可能性があります。

LHH転職エージェントの強み

LHH転職エージェントは、転職活動時だけでなく、長期的にあなたのキャリア構築をサポートするライフパートナーとして、サポートしております。転職をお考えの方は、ぜひLHH転職エージェントの転職支援サービスで、よりよい転職を実現してください。

LHH転職エージェントの特長

LHHに登録

スマート転職術 に戻る

各領域に精通したコンサルタントが、あなたと企業のベストマッチを創ります

専門性と洞察力に優れたLHHのコンサルタントが
あなたと企業のベストマッチを創ります

武将診断
LINEで理想のお仕事診断