履歴書に使用する写真ひとつで、採用担当に与える印象は大きく変わります。転職活動を成功させるためにも、履歴書に使用する証明写真のマナーや注意点を把握しておきましょう。
本記事では、履歴書に使う証明写真のマナーや服装、髪型などに関する注意点について解説します。
目次
- 転職活動では履歴書の証明写真が重要
- 転職活動における履歴書写真の一般的なマナー
- 証明写真の種類と転職活動における選び方のポイント
- 転職活動の証明写真を撮るときの注意点
- 転職を成功させる!履歴書の証明写真をうまく撮るコツ
- まとめ
転職活動では履歴書の証明写真が重要
履歴書に使用する証明写真は採用担当の目につきやすく、イメージが印象に残りやすいのも事実です。
写真次第ではネガティブな印象を与えてしまい、面接にこぎ着ける前に落とされてしまうかもしれません。
転職活動を成功させるには、まず書類選考をクリアし面接へこぎ着ける必要があります。そのためには、証明写真で少しでもよい印象を与え、会いたいと思ってもらわなくてはなりません。
会いたいと思ってもらうためには、証明写真に関する正しいマナーを押さえておくのはもちろん、服装や髪型、表情などに気を遣う必要があります。
転職活動における履歴書写真の一般的なマナー
履歴書に使用する証明写真の、一般的なマナーを押さえておかないと、採用担当に非常識な方との印象を与えてしまうおそれがあります。
サイズや写真を撮影したタイミング、背景色などのマナーを覚えておきましょう。
縦4cm×横3cmの規定サイズで撮る
履歴書に使用する証明写真は、縦4cm×横3cmのものを用います。一般的な履歴書の様式であれば、このサイズで問題ありません。
ただ、企業側から履歴書を指定された場合、写真を貼り付けるスペースの大きさが異なる可能性があるため、事前のチェックが必要です。
証明写真機であれば、4cm×3cmのサイズで撮影できます。履歴書用として撮影プランが用意されているため、それを選択すれば問題ありません。
写真スタジオなどで撮影してもらう際には、あらかじめ伝えておくと希望するサイズにカットしてもらえます。
セルフで撮影したのなら、規定のサイズに合わせてトリミングをしましょう。ハサミではまっすぐカットできない可能性があるため、定規とカッターの使用をオススメします。
3か月以内に撮影した写真を使用する
基本的には3か月以内に撮影した写真とされていますが、できるだけ直近で撮影したものを用います。
撮影からしばらく経っている写真は、現在の様子と見た目が変わっている可能性があるため注意が必要です。
なお、3か月以内に撮影した写真であっても、あまりにも見た目の変化が激しい場合には再撮影をしたほうが無難です。
著しく太った、痩せた、髪型が大きく変わったといったケースでは、採用担当を困惑させる可能性があります。
背景色はグレー・青・白を選択する
グレーや青、白などが履歴書に使用する写真の背景として一般的です。証明写真機や写真スタジオなどで撮影するのなら心配ありませんが、セルフで撮影するときは背景色に注意を要します。
赤やピンクなど、派手で目につく色は履歴書に使用する証明写真の背景色には適しません。
なお、選択する背景色により、採用担当へ与える印象が変わることを覚えておきましょう。たとえば、薄いグレーは全体的に落ち着きのある印象を与えられ、顔色がよく見える効果が期待できます。
一方、濃いグレーは全体的に暗い印象になりがちであるため注意が必要です。
青は、清潔感や清涼感があり、証明写真でもよく採用される背景色です。こちらもグレー同様、濃い色合いは暗い印象になる可能性があるため注意しましょう。
白も清潔感を印象付けられる色ですが、白いシャツと背景が被ってしまい、印象が薄くなるおそれがあります。
証明写真の種類と転職活動における選び方のポイント
証明写真の撮影は、写真館や証明写真機(スピード写真)などのほか、セルフで撮る方法もあります。それぞれ、メリットとデメリットがあるため覚えておきましょう。
写真館
写真館には、写真撮影の専門家が在籍しているため、撮影時にさまざまなアドバイスを受けられることがメリットです。
事前に転職の証明写真用と伝えておけば、表情や身だしなみに関する指導も受けられます。
プランやオプションの追加により、メイクアップもしてもらえます。転職活動に適したナチュラルなメイクに自信がないのなら、写真館でメイクアップしてもらうと安心です。
また、撮影データの加工もできるため、より見栄えよく仕上げられるのも魅力です。
一方、スピード写真や自撮りに比べると費用が高くなりがちで、撮影に時間もかかります。お金がかかっても構わないから仕上がりにこだわりたい、といった方に適しています。
スピード写真
スピード写真の証明写真機は、さまざまな場所に設置されているため、気軽に利用できるメリットがあります。
写真館で撮影するのに比べると費用もはるかに安く、少しでもコストを抑えたい方に適しています。
また、証明写真機は24時間稼働しており、いつでも好きなタイミングで撮影できるのもメリットです。深夜や早朝など、写真館が営業していない時間帯でも利用できます。
一方、機械による自動撮影であるため、撮影前の簡易な指示はあるものの、表情や身だしなみに関するアドバイスはもらえません。撮影後に「もっとこうすればよかった」と後悔する可能性もあります。
また、写真機の機種によっては撮り直しができないため注意が必要です。
自撮り写真
スマートフォンやデジカメを用いて、証明写真を自撮りすることも可能です。自分の端末を使用するのなら何度でも撮り直しでき、費用もかからないメリットがあります。
なお、現在では証明写真の自撮りに適したアプリも数多くリリースされているため、それらを利用するのもひとつの手です。
注意点としては、安っぽい見た目に仕上がる可能性があることです。
どうしても、写真館や証明写真機に比べるとクオリティが低くなりがちで、採用担当にネガティブな印象を与えかねません。
「選考に落ちても構わないと考えている意識が低い方」と思われる可能性もあるため注意が必要です。
転職活動の証明写真を撮るときの注意点
転職活動に用いる証明写真を撮影するときは、服装や髪型に注意しましょう。服装や髪型で、相手に与える印象が大きく変化します。
また、女性は服装、髪型のみならずメイクにも配慮しなくてはなりません。
服装
体型にフィットする服装を選ぶのが基本です。大きすぎる、もしくは小さすぎるとだらしない印象を与えかねません。なお、特別な指示がない限り着用するのはスーツです。
女性のインナーはできるだけシンプルなデザイン、色合いを選び、胸元が大きく開かないものを選びましょう。
男性のネクタイも派手な色、柄を避けるのが基本ですが、知的な印象を与えるのに青やネイビーを選ぶ、熱意をアピールするため赤をチョイスするのはアリです。
なお、男性も女性も共通してアクセサリーの着用は避けましょう。ピアスも事前に外したほうが無難です。
髪型
男女ともにすっきりとした印象を与える髪型を意識しましょう。髪の毛が目にかかると、暗い印象を与えるばかりか表情も読みづらいため、写真を撮影する前にしっかりと整えます。
女性にオススメなのは、ポニーテールやハーフアップです。すっきりとした印象を与えられるためです。男性は整髪料を使用して、前髪やサイドを整えましょう。
アピールしたいからと、あえて派手な髪型で撮影に臨むのはNGです。非常識と思われる可能性があり、選考に落ちてしまうかもしれません。
メイク
基本はナチュラルメイクです。できるだけ派手さはなくし、ナチュラルな印象を与えられるよう意識します。
わずかにチークで血色のよさをアピールできれば、健康的な顔色に見せられます。
アイメイクも派手にならないよう注意しましょう。ラメやパールを用いたアイシャドウでは、目元が派手に仕上がってしまうため、ブラウンやベージュなど落ち着きある色合いがベストです。
明るすぎるリップや、グロスの使用も控えたほうが無難です。
転職を成功させる!履歴書の証明写真をうまく撮るコツ
履歴書の証明写真をうまく撮れるよう、いくつかのテクニックを覚えておきましょう。
大切なのは、事前に顔の体操を行う、胸を張り姿勢をよくする、白いハンカチをレフ板の代わりに使用する、の3つです。
顔の体操を事前に行う
撮影前に顔の体操を行い、表情筋をほぐすことでナチュラルな表情で写真を撮影できます。
顔の筋肉だけで眉毛を上下に動かす、口の中に空気を溜める、吐くを繰り返す、アゴを上にあげた状態で発声するなど、さまざまな体操があるので試してみましょう。
胸を張り姿勢をよくする
猫背になると写真全体のバランスが崩れるおそれや、暗い印象を与える可能性があります。しっかり胸を張った状態で撮影に臨みましょう。
写真機などでは、椅子の高さを調整したら、お尻をしっかりと後ろに引き姿勢を作ります。
背筋を伸ばして胸を張りますが、このとき天井から紐などで上に引っ張られているイメージをもつと姿勢が整います。しっかりと胸は張りつつも、力みすぎないように注意してください。
膝の上に白いハンカチを置き明るく鮮明な写真にする
膝の上に白いハンカチや紙などを置くと、光を反射して顔色をよく見せられます。ハンカチや紙をレフ板の代わりにするテクニックです。
頬骨の周辺や目元は暗く写りやすく、ネガティブな印象を与えかねないため、下から光を反射させて明るくするのはオススメのテクニックです。
証明写真を自撮りするのなら、スタンドライトやレフ板の用意も検討しましょう。安価なスタンドライトや、持ち運びしやすい小型のレフ板も数多くリリースされています。
基本的に自撮りしかする予定がない、何度も納得いくまで撮り直したい、といった方はこのようなアイテムにも気を配りましょう。
まとめ
履歴書に使用する証明写真ひとつで、採用担当に与える印象が大きく変わり、転職活動の成否を左右する可能性があります。
自撮りなら時間と費用をかけずに撮影はできますが、クオリティが低くなりネガティブな印象を与えかねないため、基本的には写真館やスピード写真を利用するのがオススメです。
証明写真の印象を少しでもよくするため、髪型や服装、女性はメイクにも注意しましょう。髪型、服装、メイクいずれも派手さは控え、清潔感を与えられるよう意識します。
好印象を与えられる証明写真を撮影し、転職活動を成功へ導きましょう。
LHH転職エージェントの強み
転職エージェントを使って転職しようかなと考えられた際は、ぜひLHH転職エージェントまでお気軽にご相談ください。求職者の気持ちに寄り添うコンサルティングで、「本当に納得のいく転職」を支援します。
LHH転職エージェントの特長
-
- 転職活動での企業の選び方|チェックポイントや迷った時の相談先も紹介
- ハイクラス転職とは? 求められる条件や年代別の年収相場、メリットを解説
- 転職で年収が下がる? 代表的な理由や年収を下げないための方法を紹介
- 年収を上げる5つの方法|収入を増やせる人の特徴もあわせて紹介!
- 転職で年収を上げる方法とは? 転職による年収アップの割合や成功する人の特徴を紹介
- 年収100万円アップには5年以上かかる! 効率よく年収を上げる方法を紹介
- ワークライフバランスを実現する転職方法|企業の探し方や注意点について解説
- 転職すると給与が下がるのは本当? 給与が下がる理由、下げずに転職するコツを紹介
- 未経験でFASに転職はできるのか? 必要な経験やスキル・資格などについて解説
- グラフィックデザイナーとは? 収入や仕事内容、なる方法を解説
- ゲームクリエイターになるには? 年収や資格、仕事内容
- アニメーターとは? なる方法や必要な画力、年収・仕事内容
- 人の役に立つ仕事25選! 資格なしや未経験から転職できる仕事も紹介
- 年収800万を稼げる職業一覧! 難易度や従事するためのポイントを紹介
- 転職軸とは? 作り方や例もわかりやすく解説!
- 転職で後悔しないためのコツ! 後悔する人の割合や特徴、理由も解説
- 【50代の転職】スキルと経歴を最大限に生かすポイントを紹介
- 引き抜き転職とは? 成功例や失敗例、よくある質問
- 在職中の転職活動は違法? 退職後に行うべき? やり方や成功のコツ
- 人と関わる仕事10選|メリットや向いている人について解説
- 職場環境・雰囲気が悪い会社の特徴|改善方法や転職を決断するタイミングについて解説
- 職種とは|業種との違いや代表的な職種を紹介
- 昇進と昇格の違い| 昇進を断る方法も解説
- ルーチンワークとは|向いている人・代表的な仕事を紹介
- 履歴書のパソコンスキルの記入方法|具体例や記入例を紹介
- 社風とは| 働きやすい会社を見つける方法と合わない時の対処法
- 年収とは| 所得・手取りとの違いや手取りの計算方法も解説
- アートディレクターになる方法|仕事内容や向いている人について解説
- フォトグラファーになる方法|仕事内容・正社員の平均年収も解説
- 「転職して年収を上げたい」なら知っておくべき!給料が高い企業の特徴とその理由
- ビジネスSNSを活用した転職の方法
- リベンジ転職とは|企業ニーズと成功するための方法を解説
- 面接で言ってはいけない5つのNGワード
- 面接で信頼を勝ち取るテクニック|話し方・まばたきのタイミングなど4つのポイントを解説
- 転職できる40代とは?中高年が転職を成功させるために知っておくべきこと
- 隠れ優良企業を探す方法|優良な転職先を見つけるための3つのポイント
- WEB担当者に求められるスキルとは|WEB系専門職担当の転職エージェントが解説
- 年収1,000万円を超えたい人におすすめの4つの働き方
- 面接は「声」も大事!面接で役立つ5つのテクニックを紹介
- やりたいことがない人が最適な転職先を見つける方法
- 「35歳の転職」で失敗しない方法|自分と他者の「キャリアの距離感」を知ろう
- データサイエンティストとは|必要な知識・スキルを解説
- 女性におすすめの将来性のある仕事5選
- 転職の相談は誰にすべき? 相談前に必要な準備も解説
- 転職の面接で着るスーツの選び方!|男女別の身だしなみマナーも解説
- プログラマーとは| 年収・資格・仕事内容、未経験から転職する方法も解説
- 「出戻り制度」とは|メリットと制度採用企業の事例をご紹介
- 海外の就職・転職事情|日本との違いを解説
- ベンチャー企業に向いている人・向いていない人の違い
- ITコンサルとは|仕事内容とやりがいについて解説
- インフラエンジニアがITコンサルタントに転職するために必要なスキル
- 未経験で営業からIT企業のマーケティング担当に転職できた理由【転職成功談】
- 売り手市場と買い手市場の意味|転職への影響について解説
- スタートアップ企業とは|企業の例や求人方法、ベンチャーとの違いを解説
- 転職を成功させる企業研究のやり方|目的・方法・時期を分かりやすく解説
- パソコンを使うおすすめの仕事を紹介 | 未経験で働ける種類も
- IT系の仕事を分野別に紹介!生かせる資格やIT業界に向いている人も解説
- エンジニアとは|主な種類や仕事内容をわかりやすく紹介
- コンサルタントとは| 主な種類や仕事内容を簡単に紹介
- 転職の履歴書に使う証明写真のマナー| 服装や髪型など注意点を解説
- クリエイティブな仕事とは? 向いている人や主な職種一覧を解説
- Webデザイナーとは|未経験から転職できる? 仕事内容や年収を解説
- ディレクターとは| 年収や仕事内容、種類やプロデューサーとの違いを解説
- 転職は何歳まで? 男性・女性、未経験・異業種を解説! 成功のポイントも
- イラストレーターになるには? 仕事内容や資格、収入を解説
- Webマーケティングとは| 職種と仕事内容・年収を分かりやすく解説
- 年収500万は勝ち組? 割合、職業、稼ぐ方法など紹介【20代30代】
- 社内ベンチャー制度のある企業15選|過去の事例を基に解説
- キャリアチェンジとは| 30代・40代での成功のポイントを解説
- 自己分析の簡単なやり方| 質問項目や注意点、おすすめの本を紹介
- 自分に合う仕事(適職)の見つけ方|3つのポイントと注意点を解説
- 転職先に早く馴染むための7つのポイント|入社後1ヵ月の印象で仕事のやりやすさが決まる
- これから伸びる業界と衰退する業界|判断するポイントも解説
- 「1年後の転職」のためにやるべきこと|自分の実力を数値化する方法を解説
- 年収600万の難易度|手取りや生活レベル、達成しやすい業種を解説
- クリエイターとはどんな仕事? 意味、主な職種、仕事内容を紹介
- 転職するのにベストなタイミングは?~今動くべき?やめるべき?~
- 管理職での転職を成功させている人の3つの共通点
- 第二新卒とは?転職時のメリット・デメリットを解説
- 女性の転職を成功させるための3つのポイント
- 転職に求められるスキルとキャリア|年代別に解説
- 外資系企業に転職するメリット・デメリット
- 転職活動の進め方(事前準備~退職手続き)
- 転職を考えるきっかけ|給与・人間関係などよくある理由を7つご紹介
- 外資系企業の残業に対する考え方|日系企業との違いを解説
- 外資系企業での上司とのコミュニケーションの取り方|日系企業との違いを解説
- 外資系企業で求められるダイバーシティ(多様性とは)
- 外資系企業のメール|特徴と役割を解説
- 外資系企業でも英語力を活かせるとは限りません
- 転職回数が多くても不利にならない伝え方
- ITの転職で給与は必ず上がりますか?|転職で給与が上がる事例を紹介
- 資格取得はIT転職に有利ですか?|LHH転職エージェント
- 転職の希望条件の考え方|理想の転職を実現するために優先順位を決めよう
- フリーランスエンジニアのメリットは?会社員と比べて収入はどうなる?
- フリーランスエンジニアとして働くということ
- 【マージンなし】フリーランスエンジニア向け長期案件紹介サービス
- ベンチャー企業への転職|選考の特徴と成功例を紹介
- 30代の平均年収は?転職事例などを基に年収アップの秘訣を解説
- 異業種(異職種)への転職とは?難しい?成功させるコツ、ポイントを徹底解説
- 転職のメリット・デメリット!転職時に注意すべきことは?