転職理由(退職理由)は非常にデリケートでかつ慎重を要するものであり、面接でどう回答すべきか悩むかもしれません。 しかし、企業が転職理由を確認したい背景がわかれば、どのように回答すべきかある程度推測がつきます。
ここでは、企業が転職理由を確認する理由はもちろん、転職理由を上手に伝えるポイントも解説します。また、具体的な答え方は、良い例と悪い例の両方を掲載しています。
目次
企業が転職理由を聞く理由とは
転職者の採用面接の際、ほとんどの企業は転職理由を聞きます。主な理由は、以下の2点です。
求職者が入社した際に活躍できる人材か
企業は、求職者が自社に入社して活躍できる人材かどうかを見極めるために、転職理由を確認する必要があります。
例えば、コミュニケーションの問題で前職を退職したと判断すれば、自社に迎え入れることに不安を感じるでしょう。
また、経験・知識・スキルの不足で仕事を続けることが難しかったケースでは、採用が見送られることもあるはずです。
逆に、コミュニケーション能力や経験・知識・スキルに問題がなければ、採用後の活躍に関して不安はなくなります。
求職者が入社後すぐに辞めないか
求職者の退職理由によっては、仕事に対する取り組み姿勢や忍耐力の有無がある程度見えてきます。理由次第では、採用しても長続きせず、すぐに辞めてしまうかもという印象が残るでしょう。短期で辞めそうな人をわざわざ採用する企業は、まずありません。
何度か転職経験がある人や、在職期間が短い経歴がある人などは、この点を慎重に確認されるでしょう。この場合、「入社してもすぐに辞めるのではないか」という面接官の不安を払拭する必要があります。
面接で転職理由を上手に伝えるためのポイント
同じ内容を伝えるにしても、面接で転職理由を上手に伝えることで印象は大きく変わります。そのポイントは以下の通りです。
ポイント1 同じ内容でも前向きに表現する
前の職場で何か不満な点があったとしても、そのままストレートに伝えるべきではありません。例えば、仕事の内容が単調すぎたという理由で辞めたとしても、それをそのまま伝えると印象が悪くなります。
<NG例>
「仕事内容が単純すぎて退屈でした。時間が長く感じました」
以下のようにポジティブな内容で伝えましょう。
<OK例>
「やりやすい仕事内容だったのですが、もっと専門知識が必要な仕事に興味がありました。将来的なことも考え、経験値をさらに上げることができる仕事に就きたいと思い至りました」
ポイント2 退職理由と志望動機の関係性をあきらかに
志望動機と退職理由を結びつけ、転職先でのキャリア設計までを考えての転職活動だと印象付けます。将来を深く考えているからこそ転職を決意したという点があきらかだと、企業側の求職者への好感度はアップするはずです。
<NG例>
「特別なスキルを必要としない営業職の仕事内容が不満だった」
以下のように志望動機に結び付けましょう。
<OK例>
「将来のことを考えると、経験・スキルが蓄積されるタイプの営業職に就きたいという気持ちが強くなりました」
“熟考したうえでの転職である”ということをしっかり伝えましょう。
関連する記事
転職理由の良い回答例
転職理由を上手に伝えるためのポイントは、案外シンプルなものです。転職理由を確認された際、具体的にどのように回答すれば良いのか、模範回答をいくつか挙げていきましょう。
例1 転職理由と転職先の企業でのビジョンについて語る
<回答例>
「前職は電話営業をひたすらこなす営業スタイルだったため、特別なスキルを身に付けることが難しいと感じていました。また、お客様の課題解決というよりも、自社の売り込みが中心だったため、私が当初抱いていた“営業はお客様の課題解決”というイメージとも少し相違がありました。
御社はコンサルティング営業というスタイルなので、お客様の悩みに寄り添った営業ができるところに魅力を感じています。現状の課題分析や要望のヒアリング、最適な解決策の提案など、御社が掲げている課題解決型の営業スタイルを身に付け、お客様と御社の利益に貢献していきたいと考えています」
例2 転職内容を正直に回答する
正直に話そうとする姿勢や、お世話になった会社への配慮は、好印象につながります。
<回答例>
「前職では責任のある仕事を任せていただき、仕事内容には大変満足しておりました。上司・同僚とのコミュニケーションもうまくいっていたと思います。ただ非常に申し上げにくいことなのですが、子どもの教育費などを考えると、給料面でこれ以上続けるのは難しくなりました。
お世話になった会社に対して申し訳ない気持ちもありますが、これが私の正直な転職理由です。御社で成果を出し、経済的な面で家族が安心できる環境を作り、自分も一層仕事に集中したいと考えています」
転職理由のNGな回答例
面接で回答する転職理由として、避けるべき表現の例を挙げておきます。基本的にネガティブ表現はすべてNGです。あなたの人柄の評価が下がるだけでメリットはありません。
伝える内容が同じでも、表現の工夫で相手の受ける印象は違います。少し配慮すればNG回答は避けられますので、ポイントを押さえておきましょう。
例1 前職の上司や同僚に対する愚痴
<NG例>
「上司の指導がパワハラ気味で耐えられませんでした」
<OK例>
「上司はとても熱心に指導してくださる方でしたが、こちらの提案や意見はあまり聞き入れてはもらえない環境でした。
もう少し自分の考え・意見を伝えることができて、ある程度自身の裁量で仕事ができる環境に身を置きたいと考え、転職を決断しました。今回、若手でも結果を出せば自分の責任の範囲内で行動できる御社の社風に非常に魅力を感じ、応募させていただきました」
<ポイント>
退職理由と志望動機の関連性をポジティブに伝えましょう。
例2 自分のやりたいことができないと過剰に主張
<NG例>
「企画希望でしたが、営業に配属されました。異動願いを出しても聞き入れてもらえず、退職を決めました」
<OK例>
「前職も企画希望で入社しました。配属は営業になったのですが、仕事は大変勉強になり良い経験が積めました。しかし、やはり自分の希望する企画の仕事に従事したいという気持ちは変わらずありました。御社は企画未経験でも問題なく、かつ営業経験者歓迎ということで、応募いたしました。私の営業経験は、御社の企画の仕事にも生かせると思っております」
<ポイント>
希望しない職種の経験が決して無駄ではなく、自分の仕事に対する気持ちが再確認できたことを伝えます。
例3 転職理由の説明で話が終わる
<NG例>
「残業がとにかく多く、もうこれ以上は続けられないと思いました」
<OK例>
「仕事を通じて常にスキルアップをし、ビジネスマンとして成長したいと考えて以前の会社に入社しました。ただ、現実は業務量が膨大で残業も多く、また、残業が多い人ほど仕事をしているという雰囲気もあり、自分の力だけで残業を減らすには限界がありました。スキルを磨く時間を取ることもかなわず、自身も成長しながら会社に貢献できる環境に移りたいと思い、今回応募いたしました。
退社後の時間が増えれば、資格を取得して仕事に生かすこともできると思います。有資格者になれば仕事の守備範囲が広がり、仕事の質も向上し、会社の業績にも貢献できると考えております」
<ポイント>
「転職理由の説明」に重点を置くべきではありません。転職理由を志望動機につなげ、入社後にどういった形で転職理由を達成するかを伝えることが重要です。
転職理由の回答方法についての確認問題
転職理由を志望動機につなげ企業が欲しい人材になる
企業が面接で転職理由を聞くのは、短期離職に対する不安解消と自社にふさわしい人材であるかどうかを見極めるためです。転職理由はポジティブに表現し、ステップアップへのきっかけとして伝え、応募先企業でどう活躍できるか、という結論に着地させましょう。転職理由の回答に不安がある方は一度LHH転職エージェントへご相談ください。
LHH転職エージェントでは、理想の転職を実現するためのサポートを提供しています。専門のコンサルタントが、あなたのキャリアの目標や希望に沿った求人を紹介し、転職理由の回答方法などの具体的なアドバイスを提供します。また、転職活動中の不安や疑問にも丁寧に対応し、安心して次のステップに進めるようサポートします。
-
- 転職エージェントが面接対策をしてくれないのはなぜ? 理由や対処法を紹介
- 「あなたの弱みはなんですか?」転職面接での答え方のポイント、NG例を紹介
- 【転職者向け】希望年収の答え方|5つのポイントとNG例を解説!
- 【例文付き】キャリアプランの答え方・考え方|転職の面接で聞かれる理由とポイント
- エンジニアの転職理由、どう答える? 面接で好印象を得られる答え方とは
- 営業の転職理由とは? 退職理由ランキング・面接で聞かれた時の答え方【例文あり】
- 人事への転職理由の答え方|意識するポイント・面接での回答例も紹介
- 転職の面接マナーガイド|5つのチェックポイントを紹介
- 面接を成功させるための事前準備
- 面接の自己紹介での長所・短所のアピールのコツ~1~
- 面接の自己紹介での長所・短所のアピールのコツ~2~
- 転職面接の流れ|面接で必ず聞かれる事と伝え方のポイント|面接の質問対策
- 転職面接で自己紹介を求められる3つの理由|例文やポイントも解説
- 【転職】面接の逆質問|考え方や注意点、質問のポイントを紹介
- 面接での答えにくい質問の返し方|面接の質問対策(4)
- 転職の志望動機の作り方|未経験・同業種ごとにポイントを解説|面接の質問対策(5)
- 面接の合否結果の判断方法|採用・不採用のサイン
- 面接官が見ているポイント|採用・不採用を決める基準を解説
- 外資系企業の採用のプロセスと特徴|オンライン面接の対策ガイド
- 転職で成功する人の「応募数の法則」|応募数ごとの事例を紹介
- 転職の離職期間(ブランク)の落とし穴|事例を基に解説
- 元上司から転職を誘われた時の注意点|客観的な判断が重要|LHH転職エージェント
- 転職しないリスクは転職するリスクよりも大きい
- 最終面接まで進めば、もう内定を取れたのも同然ですよね?
- 希望年収は、できるだけ高めに言ったほうが得ですよね?
- 退職理由の伝え方 ~面接官に納得してもらうには~
- 面接で「ぜひ来てほしい」と言われたのに不採用に|面接以外の言動に注意
- 面接の逆質問で「特にありません」を避けるべき理由
- 外資系企業の面接対策ガイド|よく聞かれる10の質問とNG言動|LHH転職エージェント
- 面接での好印象な職務経歴の回答方法|職種別の回答例を紹介
- 面接の際の転職理由(退職理由)の考え方と回答例