#エンジニア #転職 #志望動機
面接官に好印象を与える志望動機を書くためには、応募する職種の仕事内容をしっかりと把握しておくことが大切です。そこで本記事では、エンジニアの仕事内容や転職時にアピールすべきこと、志望動機の書き方などを例文とともに紹介します。
目次
エンジニアの転職でアピールすべきこと
エンジニアとは、工学知識を活用してシステムやインフラなどの開発、構築、保守、運用などを行う職種のことです。機械や自動車など、さまざまなエンジニアが存在しますが、近年はITエンジニアの人気が高まっています。
ITエンジニアとは、ITシステムやITインフラ、IT製品の開発や運用、サポートなどを行うエンジニアです。何を対象にしているかによって、以下のようないくつかの職種に分類されます。
- システムエンジニア(SE):システムの開発やテストなどに携わる仕事
- サーバーエンジニア:サーバーの構築や運用などに携わる仕事
- ネットワークエンジニア:ネットワークの構築や運用などに携わる仕事
- インフラエンジニア:サーバーやネットワークの基盤の構築や保守などに携わる仕事
- プログラマー:主にSEが設計した仕様書に沿って、システムやソフトウェアを作る仕事
このほかにも、ITエンジニアにはさまざまな種類があります。職種によって求められるスキルや知識が異なるため、ITエンジニアへの転職を考える際には、どのエンジニアを目指すのかを明確にすることが大切です。
なお、ITエンジニアへの転職を目指すにあたっては、以下のようなスキルや知識、経験をアピールすると好印象につながります。
- ITやプログラミングのスキル・知識
- 論理的思考力・問題解決能力
- 新しい知識に対する学習意欲
- マネジメントの経験
なぜこれらがアピールポイントになるのか、以下で詳しく解説します。
ITやプログラミングのスキル・知識
ITエンジニアに転職するなら、やはりIT関連のスキルや知識は欠かせません。SEならシステムやソフトウェアについて、インフラエンジニアならサーバーやネットワークについてなど、職種ごとの専門知識も求められます。どのようなシステムの開発経験があるのかなど、技術レベルが伝わりやすいように具体的な例を出して説明できるようにしましょう。
また、最近はSEやプログラマーだけでなく、ネットワークエンジニアやインフラエンジニアなども、業務効率化のためにプログラミング言語の習得を求められるケースが増えています。どのエンジニアに転職するにしても、プログラミングのスキルや知識があることは大きなアピールポイントになります。
未経験の場合や、応募先が求める経験年数に達していない場合は、IT業界での経験や自己学習についてアピールしましょう。現時点ではスキルや知識、実務経験が足りていない可能性が高いので、「○カ月でこれくらいできるようになった」など、具体的な内容を伝えましょう。
論理的思考力・問題解決能力
ITエンジニアは、社内やクライアントが求めるITシステムや製品を作り上げるのが仕事ですが、ただクライアントの希望に従うだけでは無駄な機能が実装されたり、莫大なコストがかかったりします。そのため、クライアントの希望を分析し、コストを抑えつつ最適な仕様を実現できる論理的思考力が必要です。
また、プロジェクト進行中は何かとトラブルが起こりがちです。さらに運用開始後も障害対応などが発生するため、速やかにトラブルに対処するための問題解決能力も求められます。
論理的思考力や問題解決能力は、エンジニア以外の仕事でも求められるものなので、エンジニア未経験でもアピールしやすいポイントです。
「前職では、クライアント企業の潜在的な課題が○○であることを突き止め、○○を提案することで解決につなげました」といった具合に、課題発見から解決までの具体的な流れが伝わるような内容を記載しましょう。
新しい知識に対する学習
技術の進化が目覚ましい昨今、エンジニアに求められる知識やスキル、環境が変化するスピードも速くなっています。次から次へと新たな技術が生まれるため、エンジニアは常に学び続けなくてはなりません。そのため、どのように最新のIT技術や情報をキャッチアップし、仕事に生かしているかなど、新しい知識に対する学習意欲が伝わる内容も自己PRに役立ちます。
未経験の場合は、自己学習力や前向きに取り組む姿勢、課題解決に向けて自走できる力などをアピールしましょう。
マネジメントの経験
前職での開発プロジェクトのマネジメント経験や、エンジニアのメンバーマネジメント経験もアピールポイントになります。エンジニアはチームで動くことが多く、全体をまとめる能力のある人材が求められるためです。
他業種でのマネジメント経験もアピールに役立ちます。マネジメントにあたって意識していた点や成功体験、失敗から学んだことなど、具体的なエピソードを盛り込みましょう。
エンジニアの志望動機を書く際のポイント
エンジニアへの転職でアピールすべき内容が把握できたら、実際に志望動機を書いていきましょう。ここでは、よりよい志望動機を書くために押さえておきたいポイントを解説します。
応募企業のエンジニアになりたい理由を明確にする
志望動機を書くときには、まず応募企業のエンジニアになりたい理由を明確にしましょう。ほとんどの面接で聞かれる内容であり、志望動機の軸になります。
【未経験の場合】
- ほかにもいろいろな職種がある中でエンジニアを選んだ理由
- さまざまな種類のエンジニアのうち、希望する職種(プログラマーなど)を選んだ理由
- エンジニアになって成し遂げたいこと など
【経験がある場合】
- 他社から応募企業に転職する理由
- さまざまな種類のエンジニアのうち、希望する職種を選んだ理由 など
すでに経験があり、業務内容や役割、言語、開発環境、組織体制などが今までと大きく異なる企業に応募する場合は、なぜ新たな職種や環境に挑もうと思ったのかについても明確に記載しておきましょう。
企業理念や求める人物像とスキルを確認する
いろいろなスキルや経験があっても、企業側が求める人物像に当てはまらないと、なかなか採用には結びつきません。志望動機を書く前に、企業のHPなどを参照し、企業が求めているスキルや人物像を確認して、自分のどんなところが応募企業にマッチしているのかを具体的に記載しましょう。
応募企業でアピールできるこれまでの経験を考える
応募企業の面接官は、現時点のスキルや経験だけでなく、「この先、自社にどれだけ貢献してくれそうか」という点にも注目しています。上記「エンジニアの転職でアピールすべきこと」にて解説した内容を参考に、自分を採用することにどのようなメリットがあるのかを伝えることが重要です。「これまでの自身の経験が、応募企業にどのような影響を与えられるか、どれだけ戦力になれるか」といった視点で書いていきましょう。
なお、条件や待遇のよさは転職の大きな決め手になりますが、そこをアピールすると「採用しても、ほかによい条件の企業を見つけたら辞めてしまうのでは?」と捉えられるリスクがあるため、避けるのが無難です。
入社後にどんなキャリアを築きたいか考える
入社後にどんなキャリアを築きたいかを考え、志望動機に落とし込むと、応募企業の面接官が採用後のイメージを描きやすくなります。
【未経験の場合】
- 入社後に関わってみたいと思う案件やプロジェクトについて
- 実務で発揮したいスキルについて
- 今後学んでいきたいこと など
【経験がある場合】
- 今後身につけたい知識やスキルについて
- 入社後の目標(○年目までにリードエンジニアになりたい、など具体的に)
ここで注意したいのが、「自分の学びや成長のために転職する」という方向にならないようにすることです。企業の目的は利益を出すこと、社会に価値を提供することであって、学校のような学び場を提供することではありません。社員の教育環境を整えている企業は多いですが、それは個人の成長を通して学んだ知識を企業の成長につなげてもらうための取り組みなので、「自分が成長するため」という視点でいると印象が悪くなる可能性があります。
あくまでも企業に貢献することを前提に、その過程で自分がどのように成長したいのかを考えましょう。
【例文あり】タイプ別・エンジニアの志望動機の書き方
最後に、以下の3つのタイプ別に、エンジニアの志望動機の書き方を例文付きで解説します。
- 未経験からエンジニアを志望する場合
- 経験ありで即戦力としてアピールする場合
- キャリアにブランクがある場合
未経験からエンジニアを志望する場合の志望動機の書き方
まったくの未経験からエンジニアへの転職を志望する場合は、以下のポイントを押さえて志望動機を作成しましょう。
- なぜエンジニアになりたいと思ったのかを深掘りする
- マネジメント経験など、前職でエンジニアにも生かせるスキルや経験を記載する
- プログラミングを自己学習しているなど、熱意や真面目さを伝える
- 入社後にやりたいことや目標を具体的に記載する
<例文>
営業職としてクライアントにサービスや製品を提案・販売する中で、顧客満足度の高い優れたサービスや製品に触れることが多くありました。その経験から、自分でも多くの人によろこばれるサービスや製品を作ってみたいと考えるようになり、エンジニアに興味をもちました。現在、プログラミングや○○のサービスなどについて学んでいます。日々の業務で培ったマネジメント能力やコミュニケーション能力を生かし、○○のサービスで多くの人気を得ている貴社に貢献できるエンジニアになりたいと思っています。
経験者が即戦力としてアピールする場合の志望動機の書き方
エンジニアとしてある程度のキャリアを積んでいる場合は、以下のポイントを押さえて志望動機を作成しましょう。
- 習得しているスキルについて記載する(とくに募集されている求人に記載されている"必要なスキル"を中心に話を広げる)
- 現職から転職を考える理由をポジティブに伝える
- 新しい職場にもすぐに馴染めることをアピールする
<例文>
現職はやりがいを感じられる職場ではありますが、ユーザーとの距離があり、使用感や要望等の声が届くことがありません。このような環境で業務にあたるうちに、もっとユーザーの反応を知り、サービス開発に生かしたいと思うようになり、貴社を志望いたしました。○○や○○のスキルは習得しており、現在は○○についても勉強中ですので、○○の業界で圧倒的なシェアを占める貴社の力になりたいと考えております。
キャリアにブランクがある場合の志望動機の書き方
キャリアにブランクがある場合は、以下のポイントを押さえて志望動機を作成しましょう。
- ブランクが生まれた理由を正直に書く
- ブランク中にやっていたことを記載する(プラスになること)
- 今どんなスキルがあるのかを記載する
<例文>
前職では社内SEとして働いていましたが、出産後体調が回復せず退職いたしました。現在は体調も戻りました。ブランク中は、できるだけ最新の技術や情報をキャッチアップできるよう、専門の本やサイトを閲覧するなどしていました。○○などのプログラミング言語についても自己学習しています。ブランクはありますが、前職で経験した○○業界の知識を生かして、貴社に貢献できるよう精一杯努力いたします。
まとめ
ITエンジニアへの志望動機を書くときには、仕事内容を把握したうえで、アピールすべきポイントを考えることが大切です。応募企業のITエンジニアになりたい理由や経験・スキル・知識、入社後のビジョン、熱意や学習意欲の高さなどを具体的なエピソードも交えながら伝えると、面接官に好印象を与えやすくなります。なかなかよい志望動機が書けない場合は、今回紹介した内容を参考にしてみてください。
LHH転職エージェントの強み
LHH転職エージェントを使って転職しようかなと考えられた際は、ぜひLHH転職エージェントまでお気軽にご相談ください。求職者の気持ちに寄り添うコンサルティングで、「本当に納得にいく転職」を支援します。
LHH転職エージェントの特長
-
- 書類選考が通らないのはなぜ? 原因と通過率アップのための対策を解説
- 転職理由で「給料が上がらないから」と伝えてよい場合とは? 上手に伝えるための例文を紹介
- 転職エージェントに書類添削だけでも依頼するべき4つの理由とは?
- 【タイプ別例文あり】エンジニアに転職するときの志望動機の書き方を解説
- 【例文あり】営業に転職|志望動機の書き方・伝え方・アピールポイントを紹介
- 【例文あり】人事への転職での志望動機の書き方のポイントを紹介
- 転職活動で送付状は必要? 基本的なマナーや例文を紹介
- 手書きの職務経歴書が必要になったら? 用紙・書き方・注意したいポイント
- 履歴書と職務経歴書の違いはなに? それぞれの役割と書き方の注意について
- 履歴書の正しい折り方は? 封筒への入れ方と手渡しの際の折り方を解説
- 履歴書「本人希望欄」の書き方は? 書いた方がよい内容とポイントについて解説
- 履歴書の学歴はいつから書くべき? 正しい学歴欄と職歴欄の書き方を説明
- 履歴書の書き方|16の確認ポイントを徹底解説
- 職務経歴書の書き方・職種別サンプルダウンロード
- 第二新卒・20代の職務経歴書の書き方【サンプルフォーマットあり】
- 第二新卒で営業職に転職希望の人の職務経歴書の書き方【サンプルフォーマットあり】
- 営業職の職務経歴書の書き方|3つのポイントを解説
- 営業職(30代)の職務経歴書の書き方【サンプルフォーマットあり】
- 営業(20代)の職務経歴書の書き方
- IT(ソリューション)営業の職務経歴書の書き方【サンプルフォーマットあり】
- 回路設計の転職と職務経歴書の書き方【サンプルフォーマットあり】
- 組込・制御系エンジニアの職務経歴書の書き方【サンプルフォーマットあり】
- 機構・筐体設計の職務経歴書の書き方【サンプルフォーマットあり】
- 証券アナリストの職務経歴書の書き方【サンプルフォーマットあり】
- ITエンジニアの職務経歴書の書き方|キャリア別の作成パターンを紹介
- ITコンサルタントの職務経歴書、自己PRの書き方【サンプルフォーマットあり】
- SE(システムエンジニア)の職務経歴書の書き方【サンプルフォーマットあり】
- 経理・財務職の職務経歴書の書き方見本【サンプルフォーマットあり】
- 総務の職務経歴書の書き方
- 人事の職務経歴書の書き方見本【サンプルフォーマットあり】
- 法務の職務経歴書の書き方|サンプルフォーマットあり
- Webディレクター・Webデザイナーの職務経歴書の書き方【サンプルフォーマットあり】
- 英文履歴書(レジュメ)の書き方
- 経理・財務の英文履歴書(レジュメ)の書き方
- 金融系専門職の英文履歴書(レジュメ)の書き方
- 人事(HR)の英文履歴書(レジュメ)の書き方
- プロジェクトマネジャーの英文履歴書(レジュメ)の書き方
- エンジニア(研究&開発)の英文履歴書(レジュメ)の書き方
- 営業職の英文履歴書(レジュメ)の書き方【サンプルフォーマットあり】
- セールスエンジニアの英文履歴書(レジュメ)の書き方
- システムエンジ二ア(SE)の英文履歴書(レジュメ)の書き方
- 秘書の英文履歴書 英語でのレジュメの書き方
- 英文カバーレターの書き方|必要な10個の項目を解説
- 自己PRの目的とアピールポイントの作り方
- 自己PRの違い|履歴書での書き方と面接での伝え方
- 職務経歴書の転職(退職)理由、NG例や好印象を与える書き方は