履歴書「本人希望欄」の書き方は? 書いた方がよい内容とポイントについて解説

#履歴書 #本人希望欄

履歴書に設けられている本人希望欄に、どのような内容を記載すべきかと頭を悩ませるケースは珍しくありません。本人希望欄に記載する内容によっては、選考が不利になるおそれがあるため、十分な配慮が求められます。本記事では、履歴書の本人希望欄に書くべきことや書かないほうがよい内容、書き方のポイントなどについて解説します。

目次

【履歴書】 本人希望欄に書いた方がよい内容

履歴書「本人希望欄」の書き方は? 書いた方がよい内容とポイントについて解説

履歴書の本人希望欄とは、応募者が企業に求める待遇や条件などを記載する欄です。たとえば、以下のような希望が挙げられます。

  • 両親の介護のため、勤務先を東京とさせていただければ幸いです。
  • 子供の迎えのため、18時までの勤務にしていただけますと幸いです。

本人希望欄に記載された内容は、入社の絶対条件と認識されることがほとんどです。記載した内容によっては不採用となるおそれがあるため、入社にあたり絶対に妥協できない条件を書きましょう。

複数職種を応募しているなら「希望職種」

企業によっては、経理や営業、人事など複数の職種を同時に募集するケースがあります。このような場合には、希望する職種を記載しましょう。以下に記載例を紹介します。

  • 営業職を希望いたします。
  • 希望職種:経理(勤務地等は貴社規定にしたがいます。)

希望職種を記載する際には、募集要項に掲載されている通りの正式な職種名を書きましょう。募集している職種に「法人企画営業」と記載されているのなら、その通りに記載します。

法人営業と海外営業、2つの職種を同時募集しているケースでは、「営業」とだけ書いても、どちらを希望しているのか企業側が判断できません。企業側で選考を円滑に進めてもらうため、必ず正しい表記で記載しましょう。

入社可能日や在職中の方は連絡可能時間帯

連絡がつく曜日や時間帯を明記しておくと、企業はスムーズに応募者とやり取りができます。在職したまま転職活動を行うケースでは、やり取りできる時間が限られるため、本人希望欄へ明記しておきましょう。面接の日程調整などもスムーズに進められます。

入社可能日が明確な場合は、本人希望欄へ記載しましょう。大切なのは、確実に入社が可能な日を記載することです。退職日がまだ決まってもいないのに、不確定な情報を記載するのはNGです。以下に記載例を紹介します。

  • ○月○日に退職が決まっているため、○月○日より出社できます
  • 退職日 20○○年○月○日
  • 20○○年○月○日 退職 20○○年○月○日 入社可能

家庭の事情など考慮してもらいたい内容

入社にあたり、考慮してもらいたい家庭の事情などがあれば記載します。たとえば、「子どもを○時までに保育園へ迎えに行く必要があるため、定時での勤務とさせていただけますと幸いです。」「両親の介護のためリモートワークをさせていただけますと幸いです。」などが挙げられます。

勤務条件に制限がある状態で入社すると、企業に迷惑をかけかねません。後々トラブルに発展するリスクもあるため、勤務条件に制限が加わる場合には必ず記載しておきましょう。選考が不利になるかもしれない、との理由で記載しないのは、ミスマッチにつながるためNGです。

通勤や勤務時間に制約がある場合は、具体的な制約の内容を記載しましょう。たとえば、「朝、子どもを保育園へ送るため、出社は10時からを希望いたします。」「健康上の理由で通院しているため、毎週水曜日の午前は休暇を取らせていただきたいです。」といった具合です。

【履歴書】 本人希望欄に書かないほうがよい内容

履歴書「本人希望欄」の書き方は? 書いた方がよい内容とポイントについて解説

履歴書の本人希望欄は、応募する側のあらゆる希望を書いてよい欄ではありません。記載する内容によっては、企業にネガティブな印象を与え、選考が不利になるおそれがあります。自分の条件や希望を押しつけるような書き方も控えましょう。

給与など待遇面の条件

転職にあたり、今までよりもよい条件や待遇で働きたい、と考えるのは当然のことです。だからといって、本人希望欄に給与や残業などに関する希望を書くのは控えたほうが無難です。

本人希望欄に書くのは、入社にあたり決して譲れない条件です。「前職と同等の給与を希望する」や、事情も無いのに「残業はしたくない」といった旨の内容を記載すると、わがままで自分本位な人物と受け止められかねず、不採用になるかもしれません。

給与や待遇面の条件は、面接や内定後に話しあうのが一般的です。これらの条件について採用担当の方と交渉する機会があるため、そのタイミングで希望を伝えましょう。

採用担当者へ待遇面の希望を正しく伝えられる自信がない方や、交渉が苦手といった方は、転職エージェントを利用するのもひとつの手です。転職エージェントは、入社を希望する企業と求職者のあいだに入り、給与など待遇面の交渉もしてくれます。

自己PRや志望動機

転職活動において、履歴書に記載する自己PRや志望動機は希望する企業への転職が成功するかどうかを左右する重要な情報です。これらは履歴書に別途記載する欄が設けられているため、本人希望欄に書く内容ではありません。

本人希望欄にまで自己PRや志望動機を記載してしまうと、企業にくどい印象を与えてしまいます。また、ルールやマナーを知らない人物と認識され、悪印象を抱かれかねません。いずれにしても選考が不利になるおそれがあるため、本人希望欄へは決して譲れない条件のみを記載しましょう。

特記すべきことがない場合は?

特記すべきことがなくても、空白のまま提出するのはNGです。企業によっては、手抜きと受け取られ、よくないイメージを抱かれるおそれがあります。特記すべきことがなくても空白のままにはせず、「貴社の規定にしたがいます。」や「貴社の規定でお願いします。」と記載しておきましょう。

「とくになし」や「ありません」と記載するのも避けたほうが無難です。素っ気なく雑な印象を与えるリスクがあります。企業の採用担当者に、無駄によくない印象を与えるような記載は避けましょう。

本人希望欄を書く際のポイント

履歴書「本人希望欄」の書き方は? 書いた方がよい内容とポイントについて解説

本人希望欄へ記載する際には、自分の希望をできるだけ簡潔にまとめましょう。だらだらと無駄に長い文章を記載してしまうと、読み手が要点を掴みにくく、何を希望しているのか正しく伝わらないリスクがあります。また、自分の希望や主張が強い人物とみなされ、選考が不利になるおそれも少なからずあるため注意が必要です。

本人希望欄には、入社にあたって絶対に譲れない条件を記載します。選考の過程で希望や条件が変わることもあるため、そこまで重要でない条件については記載しないようにしましょう。なお、希望する条件に期限があるのなら、その旨も伝えます。たとえば、「半年後、子どもの小学校入学までは時短勤務とさせていただけますと幸いです」といった具合です。

本人希望欄へ記載する際の表現にも注意しましょう。やむを得ない家庭の事情などがあるにしても、同情を誘うような書き方だったり、企業へ負担を押しつけるような表現で記載したりすると、かえってネガティブな印象を与えるおそれがあります。「もしよろしければ~」や「可能であるのなら~」のように、謙虚な表現でわかりやすく簡潔に希望をまとめましょう。

また、希望を記載する際に、否定形の表現を使わないのも大切なポイントです。たとえば、土日や祝祭日の出勤が無理な場合でも、「土日・祝祭日の出勤は不可」のように否定形で書いてしまうと、モチベーションが低い人物と認識されかねません。
上記のケースでは、「平日の勤務希望です」や「平日勤務なら残業も可能です」と肯定的な表現を使うことで、ネガティブな印象を与えるリスクを軽減できます。
長期勤務が可能な人材であることを伝えるのも、転職の成功率を高めるのに有効です。企業の採用活動には決して少なくないコストがかかっており、育成にも多大な費用を投じています。そのため、企業としてはできるだけ長く働いてくれる人材を求めています。

本人希望欄に、「長期勤務を希望いたします」のように、長く働けることを暗示する一文を記載しておくと、早期退職するリスクが低い人材とみなされ、自己アピールとしても有効です。

まとめ

履歴書の本人希望欄は、応募者が入社にあたり妥協できない条件を記載する欄です。重要でない細かい条件は記載せず、絶対に譲れない条件のみを記載しましょう。給与や待遇面などの条件、自己PRや志望動機を本人希望欄に記載するのはNGです。

本人希望欄へ記載する際には、だらだらと長い文章を書くのを避け、客観的な事実を簡潔にまとめて記載しましょう。また、同情を誘うような書き方や否定形の表現を使わないことも、転職の成功率を高めるコツです。

LHH転職エージェントの強み

転職エージェントを使って転職しようかなと考えられた際は、ぜひLHH転職エージェントまでお気軽にご相談ください。求職者の気持ちに寄り添うコンサルティングで、「本当に納得のいく転職」を支援します。

LHH転職エージェントの特長

LHHに登録

スマート転職術 に戻る

各領域に精通したコンサルタントが、あなたと企業のベストマッチを創ります

専門性と洞察力に優れたLHHのコンサルタントが
あなたと企業のベストマッチを創ります

武将診断